未分類のアーカイブ

2017.12.05

わかくさ祭り2017

3年生以上が出店を運営する児童会行事「わかくさ祭り」が開催されました。 全校児童はもとより,金津保育園の年長さんや保護者の皆さんも来校され,出店を楽しみました。 一見,子どもたちの無邪気な祭りに …

2017.12.01

万代長嶺小との交流 ~6年~

万代長嶺小学校の6年生が来校し, 金津小の6年生に向け,総合学習で学んだ「万代橋の歴史」などを発表してくれました。 発表を聞いた後,質問をしたり感想を述べたり,交流を進めました。 初めて出逢う人と " …

2017.11.29

折り紙・工作教室

恒例の折り紙・工作教室が開催されました。 今日の題材は,これ! 毛糸のマスコットです。 会場は,子どもたちで溢れかえっています。 たくさんのボランティアさんとたくさんの子どもたちが自然に触れ合ってい …

2017.11.28

音楽集会・授業参観

今年度2回目の音楽集会が開かれました。 今回は,1,4,6年生の発表です。 1年生「カントリーロード」 4年生「チャレンジ」 6年生「ふるさと」 その後,授業参観も行われました。 多くのクラスで,保護 …

2017.11.27

おやじの会 ~ワックス塗り~

金津小に,「おやじの会」が発足しました。 第1回の作業「ワックス塗り」には,12名の精鋭より参加いただきました。 予定時間を大きく超える作業となりました。 作業でどれだけきれいになったか,下の写真で …

2017.11.22

金津の秋 ~写真クラブin中野邸記念館~

写真クラブの子どもたちが,金津の秋を撮影に出かけました。 ターゲットは,中手邸記念館「泉恵園」の紅葉です。 まさに見頃。 皆,声を上げるのも忘れ,ただただ見入っていました。 直に目にすること。直に感 …

2017.11.17

スーパーマーケット見学 ~3年・社会~

3年生が社会科の学習で,「スーパー原信・程島店」を訪問しました。 店内はもちろん,バックヤードを見学したり,店員さんにインタビューをしたりしました。 スーパーマーケットが販売のために工夫しているこ …

2017.11.07

新しい縦割り班で

今週より,新しい縦割り班がスタートしました。 まずは,皆で顔合わせ。6年生がリーダーシップをとり,自己紹介をします。 清掃場所も変わり,新しい縦割り班で力を合わせて作業します。 異学年交流の価値を …

2017.11.02

教生先生,さようなら

先週より教育実習に来ていた6名の教生の先生方,今日が最終日です。 ゲームをしたりお手紙を渡したり,多くのクラスでお別れのイベントが行われました。 お別れに涙してしまう子どもや実習生の姿も見られました。 …

2017.10.25

朝日の森,植樹 ~4年・総合~

朝日の森で,恒例の植樹が行われました。 4年生が,およそ50本のブナの苗を植えました。 今年の植樹の場所は,薬科大学の駐車場に臨む斜面です。 朝日の森の会の皆さんよりご尽力いただきました。 本当にあ …

1・・・7172737475・・・91