未分類のアーカイブ

2024.09.30

全校遠足

 9月27日(金)は、全校遠足で県立植物園へ行ってきました。 今年度は、縦割り班ごとに出発をし、6年生が先導しながら目的地をめざしました。 県立植物園に到着後は、班ごとにチェックポイントを回って写真を撮 …

2024.09.25

稲刈り体験

9月24日(火)、5年生が稲刈り体験をしました。 JA新潟かがやき職員の皆様やボランティアの方のご協力をいただきながら、一人一人が鎌で稲を刈り、束ねました。束ねた稲は、学校のフェンスに稲架がけをし …

2024.09.24

小中合同防災訓練

 9月18日(水)5限に、小中合同防災訓練を行いました。 小学校では、1年生から4年生が、「入りやすく見えにくい」をキーワードに、街の中や公園などでどのような場所が危険か、また、クマやイノシシなどの …

2024.09.19

6年生 修学旅行

 6年生は、9月12日、13日に福島県へ修学旅行に行ってきました。 1日目は、会津若松市内での班別活動。活動班ごとに飯盛山、七日町等で、見学や体験活動を行いました。予定したバスに乗れなかった等の困ったこと …

2024.09.04

2年生校外学習 アグリパークへ行ってきました!

 2年生は、8月30日(金)にアグリパークへ行き、牛の搾乳体験や動物のえさやり、アイスクリーム作りなどの活動を行いました。 牛やヤギ、羊といった、いろいろな動物とたくさんふれあうことができました。  …

2024.08.27

夏休み明け全校朝会、 陸上競技記録会表彰

学校に、 子どもたちの元気な声が戻って来ました。 全校朝会では、 校長から、「 本物の体験を大切にし、 自分なりにこれはこうなのかな?と考えてほしい。 」 「 前期後半、後期に向け、これをやりたい!という気持 …

2024.07.22

陸上記録会 現地練習

22日(月)の午前中、ビックスワンで陸上記録会の現地練習を行いました。これまでチーム金津一丸となってより速く、より遠くへと、自己ベスト目指して頑張ってきました。24日(水)の本番では、100m走・走り幅跳び …

2024.07.19

全校朝会、陸上激励会

全校朝会では校長から「4月からここまで一人ひとり成長が見られました。夏休みは、自分を大事に、地域の方、おうちの人を大事にして過ごしてください。」との話がありました。その後、生徒指導担当から「夏休みの …

2024.05.28

運動会

 5月25日(土)「全校で協力して、全力で楽しもう」のスローガンのもと、運動会が行われました。競技や応援、係の仕事で、協力し合う姿、全力で取り組む姿、輝く笑顔がたくさん見られた運動会でした。 保護者の …

2024.05.17

第1回 学園金津学校運営協議会

 5月15日(水)金津中学校を会場に、第1回学校運営協議会を行いました。教育ビジョン、令和6年度の活動計画を確認した後、「今年度のCSの活動をさらに機能的にするために」について、3部会(子ども支援部、 …

1・・・56789・・・95