朝,担任から,子どもたちが「校長先生にお願いしたいこと」をプレゼンテーションにしたので聞いてあげてほしいという要望がありました。国語の勉強の一つとして取り組んでいるとのことです。私の答えは,もちろ …
今,6年生は入学説明会に出るために中学校へ行っています。そのタイミングで・・・というわけでもありませんが,昼休みに代表委員会が開かれました。今回は,5年生が中心となって議事進行をしました。5年生に …
1月24日は,国が定めた「学校給食記念日」です。例年,この前後になるとどこの学校でも給食にまつわるイベントや活動が行われます。わが校もその例外ではありません。今日は,給食委員会が計画してくれた「給 …
今日は,教育委員会の指導主事が学校を訪問して,教員を直接指導する「指導主事訪問」がありました。わが校の教員はベテラン揃いですので,こういう訪問者も不安無く迎えることができます。子どもたちはと言えば …
音楽室からきれいな歌声が聞こえてきたので,思わず引き込まれて見に行くと,6年1組が合唱曲のハミングパートの勉強をしていました。一般的に歌は,高い音になると正しい音程をとりにくくなるものですが,子ど …
冬の体育館は,ものすごく冷え冷えとしています。そんな体育館で2年生が元気に運動していました。メインの学習は,なわとびですが,体を温めるための準備運動も兼ねて「手つなぎ鬼」をしていました。時代がどん …
4年生が「詩」の学習のまとめとして,創作作品の感想を伝え合う活動をしていました。作品を読み合い,三つの視点(「どのように感じたか」「どの部分がよかったか」「書き方が工夫されているところはどこか」) …
先に文書でもお伝えしましたが,昨日から「あいさつ運動」を実施しています。今回は,縦割り班の活動として取り組んでいます。各班のメンバーが,児童玄関,多目的室前,音楽室前などに分かれて立ち,あいさつを …
3.4時間目に1年1組の図工の授業を見てきました。この時間のテーマは,「ころころ ぺったん しゃかしゃか」。これだけ見ると何のことかわかりませんが,担任に聞くと,ローラーや野菜の切り口を使った新し …
3限に6年2組の理科の実験の様子をのぞきに行きました。子どもたちは前の時間に塩酸と水酸化ナトリウムにアルミニウム(実験で使ったのはアルミホイル)を入れて溶ける様子を観察しています。今日はその続きで …
月別アーカイブ ≫