わんぱく相撲新津場所が行われました。金津っ子たちは、優秀な成績だけではなく、相手へのリスペクトと誠実な礼儀で、立ち振る舞いも金メダル!!だったと思います。 先日、校長先生から直接表彰していただ …
交通事故で命を落とす子どもたちをゼロに…。そんな地域の思いがカタチになっています。金津小では例年、3年生が区主催の交通安全教室、1年生が(株)ヤマト運輸さん主催の交通安全教室を受講しています。 …
この反り具合見てください!!魂の叫びです!!少し肌寒さを感じたのは、どうやら大人だけでした(笑)。さあ、心身を一体に、正々堂々ぶつかります!! 大切なのは、「競い合うことは相手がいてくれるから」 …
私たちの大好きな場所・・・、それは朝日の森。 季節の移り変わりを、素敵な表情でいつも見せてくれる最高の場所です。更に、この場所は金津地域のオアシスでもあります♪ 金津っ子誰もが大好きな「朝日 …
21日(水)に予行練習を行いました。暑い日でしたが、開会式、ダンス、応援合戦等の練習を頑張りました。 ダンスの最後の決めポーズは、わかくさ班ごとで考えたものをやります。予行練習翌日 …
3年生の総合的な学習の時間では、金津の町を探検し、地域のよさを発見する学習を行っています。先週は、「弥生の丘展示館」を見学しました。 まずは、「昔の人の暮らしを見てみよう」と、代表の子どもたち …
どの学年の教育活動に対しても欠かすことのできない存在。そう、それは地域教育Coの先生方です!! 誰よりもこの地域をご存知で、地域の「宝」を子どもたちに、丁寧に分かりやすく伝えてくださいます。また …
だって!金津小学校のお姉さん・お兄さんだからねっ!!! 2年生の意気込みや相手を大切にする心が、写真から溢れ出ていますね(笑) このようなかかわりから、学びのベースとなる「相手意識」「目的 …
気持ちの良い晴天の中、JAかがやき様のご支援をいただき、待ちに待った田植え学習の日がやってきました! 朝から楽しみにしていた5年生。「冷たっ!!」「気持ち~~~っ」と歓声をあげながらいざ戦場 …
あさがおの学習がスタートしようとしています。長い時間寄り添い、心を込めて成長を見守る『相棒』を丁寧に準備している1年生…💛とっても可愛かったです!! しかし困ったことは起こるもの…(笑)。そん …
月別アーカイブ ≫