未分類のアーカイブ

2020.09.01

授業参観のお知らせ

9月3日(木)は授業参観日です。夏休み前にお知らせいたしましたが,今回はコロナウィルス感染防止のため,学年および地域別に参観時刻を設定いたしました。再度ご確認の上,時刻に合わせてご来校ください。5時 …

2020.08.31

保護者地域の皆様【文部科学大臣より】

 文部科学大臣よりメッセージが届きましたのでお知らせします。 保護者や地域の皆様へ.pdf

2020.08.31

8月28日(金)2年生まち探検

2年生の生活科でまち探検をしています。今回は,新津美術館や八幡山遺跡まで歩いて探検してきました。 猛暑の中,休憩を取りながら,がんばって歩いて行ってきました。 大昔のくらしの様子や「不思議の国のアリス …

2020.08.27

8月27日 5年教室の様子

夏休み明けから,5年生は3階の元々の教室に移動しました。多目的室はクーラーが入っていないためです。 しかし,教室が狭く,机の間隔を十分取ることができないため,アクリル板のパーテーションを設置しました …

2020.08.25

8月24日(月)前期後半が始まりました。

例年より短い23日間の夏休みでしたが,感染症や熱中症に気を付けながら 元気に過ごした子どもたちが,学校に戻ってきました。 夏休み明けの全校朝会では,校長先生から命は「時間」であること。命を大切にするこ …

2020.07.30

7月29日クラブ活動開始

7月から楽しみにしていたクラブ活動が始まりました。前回の第1回は,クラブ長を決めや活動計画を話し合いました。実質今日がクラブ活動の本格実施です。4年生以上の児童が,新しい生活様式で実施できそうな活動 …

2020.07.29

7月29日(水)ネットトラブル・いじめ防止の授業

夏休みを前に,3年生以上を対象に,ネットトラブルといじめ防止の授業を行いました。 新潟県警察本部生活安全部少年課から2名来ていただき,クラス毎にお話をしていただきました。 実際にあったネットトラブルの …

2020.07.22

7月17日(金)2年生まち探検

2年生の生活科でまち探検をしています。今回は,金津コミュニティセンターを訪問しました。 センター長の清田さんとコミ協会長の青木さんからお話を聞きました。 大ホールでは,たくさんの方がダンスを楽しんで …

2020.07.22

7月17日(金)朝日の森へ

4年生が総合的な学習の時間に「朝日の森」へ行き,朝日の森の会の方からお話を聞いたり,森での遊びを体験したりしてきました。                    4年生に続いて,1年生も「朝日の森へ」探 …

2020.07.09

4年生 社会科「ゴミはどこへ」

7月8日(水) 4年生の社会科の学習でゴミ処理の学習をしています。そこで,清掃センターの方から出前授業をしていただきました。 ゴミ収集車でゴミを回収する様子を見たり,ゴミを減らすための3Rについて学ん …

1・・・2526272829・・・91