未分類のアーカイブ

2021.07.06

5年生体験教室④(ネイチャーゲーム・別れのつどい・昼食)

5年生は、午前中にネイチャーゲームを行い、別れのつどいの後、ゆいぽーとを出発しました。 マリンピアに到着して、昼食をいただきました。

2021.07.06

5年生体験教室③(夕食・朝のつどい・散歩・朝食)

雨も上がって、2日目の活動が始まりました。 朝のつどいの後、海岸に散歩に行きました。 昨日の夕食も、今朝の朝食もおいしくいただきました。

2021.07.05

5年生体験教室1日目②(野外炊事・にいがたアドベンチャー)

5年生体験教室の1日目のお昼は、自分たちで協力して作ったカレーライスでした。 午後の活動は、「にいがたアドベンチャー」です。グループで協力してミッション?に取り組んでいます。 このあとは、17時過ぎか …

2021.07.05

5年生体験教室1日目(出発式・出会いのつどい・野外炊事)

雨の中でしたが、5年生42名が「ゆいぽーと」での体験教室に向けて元気に出発しました。 到着した後、出会いのつどいを行い、さっそく野外炊事に取り組んでいます。

2021.07.02

4年生 朝日の森 part3

7月1日(木)に4年生が3回目の朝日の森へ探検に出かけました。 森の会の方から「白い花を3つ見つけてください」と課題を出され、森を散策しました。 季節の変化を感じながら、森の中の植物や虫などに興味をもって …

2021.06.29

4年生 朝日の森へ

4年生は総合学習で、定期的に朝日の森を訪れ、季節ごとの変化を感じ取ってきます。朝日の森の会の方から、植物や野鳥のことなどを教えていただきました。5月に行った時とは、森の様子も随分変わっていました。

2021.06.29

3年生校外学習(県立植物園・弥生の丘展示館)

6月29日(火)9:00~11:20に、3年生全員で県立植物園と弥生の丘展示館に校外学習に行ってきました。 タブレットを手にして、いろいろな植物や土器などを画像に記録しながら見学しました。 このあとの学習で「 …

2021.06.29

1年生もタブレットデビューしました

4年生以上はタブレットの持ち帰りを始めましたが、1年生もタブレットを使い始めました。はじめは、カメラ機能から使っています。GIGA宣言の約束を守って、正しく使ってほしいと思います。 あさがおの観察をするた …

2021.06.28

2年生 校外学習 いくとぴあ食花

6月24日(木)2年生がお弁当持ちで、いくとぴあ食花へ出かけました。 初めに、こども創造センターで「里山つみき」を体験しました。長方形やサイコロ型の積み木を組み合わせて、ペアで協力していろいろなものを作 …

2021.06.25

わかくさ班ふれあいタイム 旗づくり

6月23日(水) わかくさ班のふれあいタイムで班の旗を作りました。デザインを考えて、みんなで色塗りをしました。 それぞれアイディアいっぱいの旗ができたようです。

1・・・1718192021・・・91