






秋の遠足でマリンピア日本海に行きました。色とりどりのたくさんの魚が子どもたちを迎えてくれました。マリントンネルからは、魚のおなかがよく見えます。大きなエイが口をぱくぱくしながら泳いでいきました。
イルカショーでは、イルカの鳴き声をきいたりジャンプを見たりして、歓声をあげていました。






ショーの後、お姉さんにイルカについて質問をしました。「イルカはなんで跳べるんですか?」「ひれを動かしてその力で跳びます」「ありがとうございました!」
イルカショーの後、おいしいお弁当を食べ、タッチ水槽で生き物に触ったりペンギンを見たりしました。
年少組はお家の方と離れて出掛ける初めての遠足でした。大きな赤いバスに乗って幼稚園のみんなと行動し、自分で敷物を敷いたりお弁当を食べたりすることができました。楽しい一日でした。



