6月11日(木) 先日,小学校の用務員さんが園庭の草刈りをしてくださいました。登園すると,園庭に草の山がいくつもあることに気づいた年長 もみじ組の子どもたち。 「そういえば,私たちが帰るとき,草刈りし …
6月8日(水) 年中すみれ組 先日,年長のもみじ組から不思議な種をもらいました。 すみれ組「これは,何の種?」もみじ組「これはひまわりの種だよ。もう一つはなにがでてくるかは内緒だよ。お楽しみに。」 見 …
6月8日(月) 以前から,すみれ組さんやもみじ組さんが野菜やお花のお世話をしている様子を見ていた年少いちご組の子どもたち。 「ぼくたちもお世話してみたい。」 「ぼくたちもお水あげようよ。」 そんな子ども …
6月4日(木) お日様がとても元気な日でしたが,年少いちご組は,お日様にも負けないくらい元気に園庭で遊びました。 少し日差しも強くなってきたので,テントを出して日陰をつくりながら遊びました。 「大きい …
6月1日(月) 年中すみれ組 初めてのフッ化物洗口です。初めてなので,この日はお水で練習です。 「フッ素をしてみよう!」「フッ素って何なの?」 歯科衛生士の先生から「フッ素はね,みんなの歯をむし歯菌か …
6月1日(月) ある日,こんなものが届きました。 「これは何かな・・・?」「あれ?小松菜かな?」「いやいや,ほうれん草じゃない?」 と思いついたことを話す子どもたち。 「べにはるか」っていう名前の札を見 …
5月29日(金) 年長もみじ組が育ててきたイチゴとソラマメが,いよいよ大きく実ってきました。 「このイチゴ真っ赤だね!甘くておいしそ~う!」 「ソラマメが大きくなって下向いてきたね」 と,生長を見て喜び …
5月28日(木) 年長もみじ組 小学生が屋上にいる姿を見た日から,ずっと憧れていた小学校の屋上... 「小学校が4階建てだから,屋上は5階???」「もみじ組は秋葉山に登れるから,僕たちなら行けるよね!」 …
5月27日(水) 年長もみじ組が育ててきたイチゴが赤く実ってきました。ところが・・・ネットの上から鳥がイチゴを食べていたことが分かりました。 「おいしそうで,鳥だって食べたくなっちゃったんだよ」「でも …
5月26日(火) 年中 すみれ組は小学校のグラウンドに出かけることを楽しみにしてます。 グラウンドに行くといろいろな物と触れ合ったり思い切り体を動かしたりして遊んでいます。クローバーがたくさん咲いてい …
月別アーカイブ ≫