日常のアーカイブ

2021.06.13

おいしい!大事に育てたものね♪

6月10日(木) 年長もみじ組が,昨年度から大切に育ててきたいちごが・・・ カラスに食べられてしまいました。 そこで・・・ いちごを まもろう!!   「ぼく,家から大きい網(不織布)を持ってきたよ!こ …

2021.05.26

はさみでチョキチョキ のりでペタペタ 楽しいな♪

5月20日(木) 幼稚園生活にもずいぶん慣れてきた年少組の子どもたち。自分から環境に関わる姿もたくさん見られるようになり,新しいことも経験し始めています。 はさみを環境の中に出しておくと,早速見付けた …

2021.05.24

幼稚園でもドンドンドンやろう!

5月21日(金) 新津第一小学校1・2年生の運動会競技「今日のラッキーカラーは?」がとても楽しかった年長もみじ組の子どもたち。教えてもらった翌日,「幼稚園でもドンドンドンやろうよ!」と,自分たちで画 …

2021.05.23

小学生のお兄さん・お姉さんありがとう

5月18日(火) 運動会のリズムダンスのお手伝いに,小学校のお兄さん・お姉さんが来てくれました。 運動会当日に,海のワカメになって,園児のリズムダンスを素敵に演出してくれる予定です。 「お願いします! …

2021.05.20

新津第二幼稚園のおともだち「いらっしゃ~い」♪

5月14日(金) 新津第二幼稚園のお友達が遊びに来てくれました。   「遊びに来たよ。」「待っていたよ。」「小学校のグラウンドに一緒に行こう。」  「ようい ドン!」 「一緒に踊ろうよ。」 ♪さかな~ …

2021.05.19

小学生とまたやりたい!

5月13日(木) 年長もみじ組,新津第一小学校1・2年生の体育の授業を見学してきました。 小学校の先生「1・2年生のチャンス走は『今日のラッキーカラーは?』です。 「青・赤・黄」の3色から好きな色を選 …

2021.05.13

なんだか楽しそうだね!

5月7日(金) 年長もみじ組の子どもたちが幼稚園の屋上から景色を見ていると・・・ 「あれ?小学校の屋上って幼稚園よりも高い!!!」 「あそこに行けるのかな・・・???」 そこで・・・ 「園長せんせ~い! …

2021.05.12

こんにちは~♪ おじゃまします!

4月30日(金) この日は,新津第二幼稚園へ。あいにくの雨雲でしたが,元気に出かけました! 「この道を行ったら,この間,第二幼稚園のおともだちと会えたよね。」  「何しているのかな?」「何しているので …

2021.05.11

空が近いよ!気持ちがいいね~☀

4月27日(火) 春の心地よい空。年長もみじ組は,気持ちのよい屋上で給食をいただくことにしました。  「空が近いね~♪」 「気持ちがいいね~♪」「屋上で食べる給食は,特別おいしい♪」「みんなで食べる給食は …

2021.05.10

新津川へ(新津第二幼稚園のお友達と)

4月21日(金) 天気が良いので,地域散歩に出かけました。 「園長先生!いってきます!」 暖かい日差しの中,新津川へ。 ほうでん橋を通って,新津川に到着。 すると、向こうの方から新津第二幼稚園のお友達 …

1・・・2021222324・・・27