1月21日(金) 3学期に入り「♪4月になったらもみじさん♪」と歌っている年中すみれ組。 年長もみじ組「私たちが一僕たち年生になったら,ろっかちゃんのお世話やお掃除は誰がやるの?」 しばらく考えたすみれ …
1月18日(火) 毎日,雪が降り続いています。 年長組の子どもたちは,園庭にバケツを置き,水が氷になる様子を見たり,試したりしながら「冬」を感じています。 年長組・年中組 小学校のグラウンドに出か …
1月18日(火) 雪が降り積もり,辺り一面真っ白になりました。 年少組の子どもたち,元気いっぱい園庭に飛び出しました。 「ふかふかだ。」「真っ白。」「気持ちいいね。」 「見て。足跡が付いた。」 「寝転 …
1月18日(火) 年長組 挑戦中! ポックリリレーで白熱! ひもゴマ,竹馬,ホッピング いろいろ挑戦中です♪
12月20日(月) 五十嵐先生のミニ講座です。 五十嵐先生が,『うんこ出すマン』からのクリスマスカードを届けてくれました。 カードに書かれていたメッセージどおり,みんなでお花紙をコロコロ丸めて,土台に …
12月14日(火) ごみ・リサイクル教室です。 ごみとリサイクルについてのⅮⅤⅮを視聴した後,スペシャルゲストが登場しました。 サイチョくんです。 ごみとリサイクルに関する推進活動をしているキャラクター …
12月8日(水) 年長もみじ組の生活発表会が目前に迫ってきました。 もみじ組さんが,在園児のみんなを,一足早く,リハーサルに招待してくれました。 みんな,もみじ組の楽しい劇や歌の発表に,夢中で見入 …
11月24日(水) いつも楽しいリズム遊びをしてくれるかなちゃん先生に,「あわてんぼうのサンタクロース」のダンスを教えてもらいました。 「かなちゃん先生,よろしくお願いします。」 初めに,歌詞に合わせ …
11月9日(火) 一幼祭を終えて,全園児みんなで,制作した場で遊びました。「一幼祭が終わったらね。」と,それぞれの場で遊べる日を心待ちにしていた子どもたち。(当該学年は,遊びながら作り,作っては遊ん …
11月1日(月) 年長組・年中組「新津図書館」へ行ってきました。今回も新津第二幼稚園のお友達と一緒です。 秋の木々に囲まれて歩いて行ってきました。 <年中組>「きょうりゅうのかいかた」 <年長組>「土の …
月別アーカイブ ≫