今年度2回目のひよこの会に、1歳児のお友達が4人来てくれました。リズム遊びのかなちゃん先生と一緒にアンパンマンの手遊びをしたり遊戯室でサーキット遊びをしたりしました。ひよこの会、次回は6月10日( …
年長さんが去年の秋、プランタに植えたイチゴが3つ真っ赤になりました!今日初収穫し、先生に切ってもらってみんなで分けて食べました。あまくてすっぱくて、お店のイチゴよりとびきりおいしい味がしました。み …
暑い日になりました。今日は年長さんは大忙し!朝は少し早めに登園し、一六市に野菜の苗を買いに出掛けました。みんなで相談して考えた夏野菜とサツマイモの苗を買ってきました。 一小の2時間目の時間に1 …
今年度初めてのPTA親子ごみ拾い活動を行いました。新津駅に向かう道や商店街の通り、小学校の脇の遊歩道をお家の人と一緒にきれいにしました。歩道と車道の境目に紙やプラスチックのごみやたばこの吸い殻が落ち …
青空の広がるさわやかな日となりました。子どもたちは園庭で風をつかまえて遊びました。年長・年中さんに続いて年少さんも園庭に出て、小さなかわいい花を摘んだりすべり台で遊んだりしました。 …
2階の保育室から「お寿司屋さんとお肉屋さんが開店します!来てください」と子どもたちの声。行ってみると年少さんの子どもたちでお店は大盛況!「玉子ください」「チョコのパフェがほしい」オーダーが入ると、 …
5月初日は青空の広がるよい天気になりました。年長・年中組はにいつ愛慈こども園に遊びに出掛けました。途中の一六市で新津第三幼稚園の年長さんに会いました。「おはようー。また一緒に遊ぼうね!」 …
こいのぼりを連れて園庭に遊びに行った年長組と年中組から「きゃー!」と歓声。強風でこいのぼりのお腹がぱんぱんに膨らんでいます。こいのぼりと一緒に走ったり、こいのぼりを手に台に上がってこいのぼりが風を …
年長組と年中組は一六市に出掛けました。野菜や魚の干物、お花…いろいろなものが並んでいます。子どもたちはお目当ての金魚屋さんを見つけ、飼っているオタマジャクシのための水草を買いました。果物やさんと野 …
年長組は、新津第三幼稚園の年長あやめ組の子どもたちと手をつないで秋葉山に出掛けました。長い道のりを歩きました。平和塔の広い公園は桜が満開です!展望台から街並みを眺めたり、第三幼稚園の子どもとこおり …
月別アーカイブ ≫