園行事のアーカイブ

2023.10.25

一幼祭 ありがとうございました!

10月21日(土) 一幼祭(作品展)を行いました。 一幼祭では、子どもたちが日々の遊びの中で作ったものを「作品」として展示しています。 今年は,地域散策にたくさん出掛けたり,夏休みに新津祭りを …

2023.10.20

明日は一幼祭(作品展)

10月20日(金) 10月21日(土)は、一幼祭(作品展)です。 遊戯室に、子どもたちの作品を飾っています。子どもたちが、日頃遊んでいる様子を想像しながら、ご覧いただけると思います。 …

2023.10.20

~電車に乗って~ 遠足 楽しかったね

10月3日(火)   電車に乗って、亀田公園へ。 みんなで元気に「行ってきます。」 年長もみじ組は、自分でお金を入れて、券売機で乗車券を買いました。 「やった、買えたよ。」 いちご組は、お …

2023.10.11

シャカシャカおにぎり おいしかったよ

10月2日(月) 今年も、にいがたおこめ応援隊(新潟県米消費拡大推進協議会、JA新潟中央会、JA新潟かがやき)様からご協力いただき、穫れたての新米でおにぎり作りをしました。 だいすきな「ごは …

2023.09.27

どこかな・・・あるかな・・・

9月20日(水) 待ちに待った「サツマイモ掘り!」サツマイモ、大きくなったかな・・・?と楽しみにしていた子どもたち。ところが・・・ 大きな穴・・・! 手を入れてみよう!誰かいるのかな? 「も …

2023.09.12

9月生まれのおともだち お誕生日おめでとうございます

9月12日(火) 9月生まれのおともだちのお誕生会です。 <誕生児にインタビュー> 「幼稚園の青い滑り台で遊ぶことが好きです!」 「好きな食べ物は、アナゴです!」 …

2023.09.06

8月生まれのおともだち お誕生日おめでとうございます

8月30日(水) 8月生まれのおともだちのお誕生会です。 <誕生児にインタビュー> 「折り紙で花を作ることが好きです。」 「好きな食べ物は、魚です。」 <年長児 得意な …

2023.07.28

1学期が終わりました

令和5年度 1学期が終わりました。 <終業式> 「火・水・交通事故(車や自転車、歩き方)に気をつけましょう。」 <年長もみじ組 1学期 頑張ったこと!> 「魚泳 …

2023.07.27

カレーパーティー②

7月20日(木) 待ちに待ったカレーパーティー当日。朝からエプロンを身に付け、調理開始です。 ニンジンの皮をむいて 手を切らないように… トウモロコシの皮むき 園長先生と一緒に。 「ニン …

2023.07.26

カレーパーティー①

7月18日(火) 春から育てたジャガイモが実り、いろいろな形や大きさのジャガイモがとれました。 「『ハート』の形だ。」 「ここにもあるよ。」 大きさごとに分けよう。 年長組の子ども …

1・・・45678・・・20