10月4日(月) さわやかな秋晴れのもと,全園児で園外保育に出掛けました。 出発前の一コマ 園長先生「大きくて甘い梨を採ってきましょう。」子どもたち「はい!」 大型バスに乗り,白根の中村観光果樹園に到 …
10月7日(木) 10月生まれのお友達のお誕生会です。友達のうれしい日を,みんなでお祝いしました。 〈年長組 がんばっていること〉 頑張っているルービックキューブ「何色をそろえる?」友達「緑色がいいな …
9月23日(木) 新津第一幼稚園 運動会「一幼オリンピック」が開催されました。 年少組の花火がどーん! 年中組のヒーロー(選手)たち! 年長組の応援団♪「にっぽんチャチャチャ!」 陸上競技 一幼近代七種 …
9月8日(水) 9月生まれのお友達のお誕生会です。友達のうれしい日を,みんなでお祝いしました。誕生児のお家の方も,お祝いに駆けつけてくださいました。 〈年長組 がんばっていること〉 頑張っているクロー …
8月31日(火) 8月生まれのお友達のお誕生会です。友達のうれしい日を,みんなでお祝いしました。誕生児のお家の方も,お祝いに駆けつけてくださいました。 〈誕生児にインタビュー〉 「ポテトがすきです。」 …
7月20日(火) いよいよカレーパーティー当日です。元気いっぱい登園してきた年長 もみじ組の子どもたち。 いよいよ各テーブルで料理です! 年少ももいちご組さん, 年中すみれ組 さん …
7月21日(火) 年長もみじ組は,「自分たちの考えたカレーを作るために必要な材料」の注文をしたり,買い物に出掛けたりしました。自分たちの買い物メモを大事に持ちながら・・・ まずは グループで必要な『お …
7月21日(火) 年長 もみじ組は,大収穫のジャガイモを使ってカレーパーティーをすることを計画しました。 ①おうちの人から教えてもらった「カレーに入れる野菜」や「隠し味」を友達と伝えながら何を入れるか, …
7月16日(金) 7月生まれのお友達のお誕生会です。友達のうれしい日を,みんなでお祝いしました。誕生児のお家の方も,お祝いに駆けつけてくださいました。 〈誕生児にインタビュー〉 「りんごがすきです。」 …
7月7日(水) 七夕です。 心を込めて作った飾りを笹に飾って,みんなで「たなばたの会」を行いました。 <年少組> <年中組> <年長組> みんなで楽しく踊っていると... ☆ 星の神様,降臨 ☆ 星の神様から …
月別アーカイブ ≫