日常のアーカイブ

2025.05.09

春の遠足

加茂山公園に遠足に出掛けました。新緑の中、山道を歩きました。年少組は親子で散策しました。  池には大きな鯉が泳いでいました。りす園ではかわいいりすが木の実を食べたり元気に走り回る様 …

2025.05.08

五月晴れ☀

 青空の広がるさわやかな日となりました。子どもたちは園庭で風をつかまえて遊びました。年長・年中さんに続いて年少さんも園庭に出て、小さなかわいい花を摘んだりすべり台で遊んだりしました。 …

2025.05.02

今日の子どもたち

 2階の保育室から「お寿司屋さんとお肉屋さんが開店します!来てください」と子どもたちの声。行ってみると年少さんの子どもたちでお店は大盛況!「玉子ください」「チョコのパフェがほしい」オーダーが入ると、 …

2025.05.01

にいつ愛慈こども園へ

 5月初日は青空の広がるよい天気になりました。年長・年中組はにいつ愛慈こども園に遊びに出掛けました。途中の一六市で新津第三幼稚園の年長さんに会いました。「おはようー。また一緒に遊ぼうね!」 …

2025.04.25

こいのぼりさーん

 こいのぼりを連れて園庭に遊びに行った年長組と年中組から「きゃー!」と歓声。強風でこいのぼりのお腹がぱんぱんに膨らんでいます。こいのぼりと一緒に走ったり、こいのぼりを手に台に上がってこいのぼりが風を …

2025.04.21

一六市へ

 年長組と年中組は一六市に出掛けました。野菜や魚の干物、お花…いろいろなものが並んでいます。子どもたちはお目当ての金魚屋さんを見つけ、飼っているオタマジャクシのための水草を買いました。果物やさんと野 …

2025.04.17

年長 秋葉山散策(他園交流)

 年長組は、新津第三幼稚園の年長あやめ組の子どもたちと手をつないで秋葉山に出掛けました。長い道のりを歩きました。平和塔の広い公園は桜が満開です!展望台から街並みを眺めたり、第三幼稚園の子どもとこおり …

2025.04.16

小学校って広いんだね

 年長組と年中組はお隣の新津第一小学校に出掛けました。小学校は去年何回も来ている場所ですが、年長児は自分たちが一番大きい組になってから小学校に出掛けるのは初めてです!少しドキドキしながら校門のインタ …

2025.04.15

保育室 遊戯室で…

 雨の一日です。年長年中組は菌ちゃんの土づくりを計画していたのですが、明日以降に延期です。(保護者の皆さま、野菜くず集めにご協力をありがとうございました!)  3歳児はおせんべいのおやつを食べた後 …

2025.04.11

今日の子どもたち

 昨日から入園した子どもたちにとって、今日はお家の人から離れて幼稚園で過ごす初めての日でした。職員の心配をよそに、早速ミニカーを走らせたり弁当箱にままごとのご馳走を詰めたりして遊び始めました。お帰り …

123・・・26