2024年12月のアーカイブ

2024.12.20

2学期終業式

   今日は2学期の終業式でした。園長先生から年少組・年中組・年長組それぞれが2学期に成長したところをほめられました。  子どもたちも前に出て、2学期にがんばったこと、2 …

2024.12.19

サンタさんありがとう

 クリスマスの準備は万端!今日はクリスマスたのしみ会です。  子どもたちがキャンドルを一つずつ灯し、遊戯室は幻想的な雰囲気になりました。みんなで「♪ジングルベル」を踊ったり先生たちの劇を見たりしま …

2024.12.18

明日はいよいよ…

明日はクリスマスたのしみ会です。それに合わせてくれたのでしょうか。今日は朝から雪が降りました。  年少組は保育室で遊んだ後、先生の周りに集まってサンタさんのお話をしていました。遊戯室で鬼ごっこもし …

2024.12.16

昼休みの交流

 新津第一小学校の2年1組さんが昼休みに遊びに来てくれました。園児のお兄ちゃんやお姉ちゃんも来てくれて、きょうだいを見つけて大喜びの園児です。踊りを踊ったり一緒にフルーツバスケットをしたりして楽しん …

2024.12.13

もちつき会

 毎年恒例の「もちつき会」をしました。届いたばかりのもち米は白くてほかほか、ご飯とは違うにおいがします。  臼に入れたもち米をお父さんたちが「目つぶし」をしてくれました。「あいどり」は園長先生です …

2024.12.13

お誕生日 おめでとう

 12日木曜日、今月5歳の誕生日を迎えるお友達の誕生会をしました。誕生児の好きな遊びは「鬼ごっこ」。いつも年長さんと年中さんで楽しんでいますものね。今日はお家の方が来てくださり、「思い出のもの」を見せ …

2024.12.11

異学年の友達と一緒に

 廊下でにぎやかな声がします。白いおひげのサンタさんとトナカイさんがそりに乗って現れたのでした。なんと!よい子をそりに乗せてくれるそうです。「やったあ!」年少組は順番にそりに乗り込みました。キャスタ …

2024.12.10

今日の子どもたち

 晴れ間を見つけて外に出た年長児と年中児は畑の大根を収穫しました。「なかなか抜けないなぁ」「どれどれ?」四苦八苦して友達と獲った大根は見事に大きな大根でした!「重ーい」と言いながら玄関前まで運んだ子 …

2024.12.09

クリスマス展 見学

 新潟県立植物園のクリスマス展を見に行きました。今日はジャンボタクシーに乗っていきます。それを楽しみにしていた子どもたちです。「行ってらっしゃーい」年少組がお見送りをしてくれました。 …

2024.12.06

☆年長生活発表会☆

 年長生活発表会にお家の方が大勢お出でくださいました。  子どもたちは、お家の人と目が合うとうれしそうに満面の笑みを見せ、劇遊びや合奏、歌を披露しました。  いままで取り組んできた成果、友達や先 …