2月17日(金) 年少いちご組の生活発表会です。 子どもたちが毎日の生活の中で楽しんできた遊びをつなげて、楽しいお話ができました。 子どもたちは、お家の方に見てもらうことをとても楽しみに、張り …
2月3日(金) 朝、豆まき用の豆を炒りました。「いい匂いがする。」「今、パチッて言った。」園内に、香ばしい香りが広がり、豆まきの会への期待感が高まります。 遊戯室に年少いち …
2月7日(火) 年長組 スケート教室に出発です! 憧れの白いバスに乗って、大興奮の子どもたち。昨年、大きい組のお兄さん・お姉さんが幼稚園の前からバスに乗っていったことを覚えていて、この日が来るの …
2月1日(水) 2月3日の節分が近づき、「冬の鬼を退治しよう!」「おしゃべり鬼を追い出さなくちゃ。」と、『大豆』を買いに行くことにしました。 「♪豆いりごろごろ~の大豆がいいよね」「花が咲かない …
2月6日(月) 2月生まれのお友達のお誕生会です。 友達のうれしい日をみんなでお祝いしました。 <誕生児にインタビュー:年長児 得意なこと> 「得意なことは、コマ回しです。紐をは …
令和5年1月27日(金) 新津中央コミュニティ協議会で行われる「ひな・お宝めぐり」の一つ「つるし雛」に新津第一幼稚園も参加させていただき、親子で折紙を使って作りました。コミュニティセンターまで、全 …
令和5年2月1日(水) ブログが新しくなりました!こちらから「一幼なかよしブログ」を更新していきます。ぜひ、ご覧ください。
月別アーカイブ ≫