12月23日(木) 令和3年度2学期 最終日です。 <終業式> 〇 お家の人や親せきの方に会ったときは,元気に挨拶をして,幼稚園のことをたくさんお話しましょう。〇 自分にできることを探したり,やったこ …
12月22日(水) 新年を迎える準備『もちつきの会』を行いました。 「もちつき」「鏡餅」の由来について聞いて... 「♪もちつき」を歌いました。 さあ,もちつきの始まりです!もち米の香りは・・・「ごはんみ …
12月15日(水) 12月生まれのお友達のお誕生会です。友達のうれしい日を,みんなでお祝いしました。 〈誕生児にインタビュー〉「かくれんぼや鬼ごっこをするのが好きです。」 「すいかが好きです。」「チョ …
「にいがた共育通信」第94号 をご覧ください。 https://www.city.niigata.lg.jp/kosodate/gakko/gakko_keikaku/kyoikutsushin/backnumber/r03/kyotsu211223.html
12月20日(月) 五十嵐先生のミニ講座です。 五十嵐先生が,『うんこ出すマン』からのクリスマスカードを届けてくれました。 カードに書かれていたメッセージどおり,みんなでお花紙をコロコロ丸めて,土台に …
12月14日(火) ごみ・リサイクル教室です。 ごみとリサイクルについてのⅮⅤⅮを視聴した後,スペシャルゲストが登場しました。 サイチョくんです。 ごみとリサイクルに関する推進活動をしているキャラクター …
12月9日(木) 年長もみじ組の生活発表会です。 <劇遊び『きんちゃんのだいぼうけん』> <もみじ組音楽隊> これまでの「生活」を,体・言葉・動き・描画・制作等,様々な方法で表現して楽しみました。 …
12月8日(水) 年長もみじ組の生活発表会が目前に迫ってきました。 もみじ組さんが,在園児のみんなを,一足早く,リハーサルに招待してくれました。 みんな,もみじ組の楽しい劇や歌の発表に,夢中で見入 …
教育広報紙「かけはし」51 号 をご覧ください。 https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kyoiku/1191169877149.html
12月の園だよりはこちらです →R3園だより(12月号).pdf
月別アーカイブ ≫