2月5日(金) 年長もみじ組を対象に,秋葉区役所の方,交通指導員の方に横断歩道や安全な道の歩き方,万が一,不審者に出会った時の身の守り方を教えていただきました。 横断歩道の歩き方や通学路の危険 …
1月27日(水) 年長5歳児もみじ組で研究保育,協議会を行いました。 まもなく小学校に入学する5歳児の姿を,新津第一小学校の多くの先生方からも見ていただき,子どもたちの育ちを共有する機会となりました。 …
2月4日(木) 年長もみじ組は,新潟市アイスアリーナでインストラクター指導のもと,氷上体験としてアイススケートをしてきました。年長保護者の皆様も見学に来てくださいました。 安全のためにヘルメット・膝用 …
2月3日(水) 年長もみじ組は,ずっとずっとみんなをびっくりさせたくて,こっそり鬼のお面を作っていました。 「鬼とか言うと,隣の友達に見つかっちゃうじゃん。」「怖い鬼がいいよね。」 小さい声で話しな …
2月8日(月) 2月生まれの誕生会です。 年長もみじ組の誕生児は,元気な2名。 <今,頑張っていること> 「私は,跳び箱を頑張っています!」 「走っていくときのスピードのままで跳び越えると,できます!」 …
1月22日(金),25日(月),26日(火) 年長組の修了が近づき,異年齢での交流を更に深めようと,各保育室でなかよし給食(交流給食)をしました。もう少しで進級することや,修了することが少しずつ話題 …
2月の園だよりはこちらから → 園だより(2月号).pdf
月別アーカイブ ≫