2月は角田浜のお年寄りとカーリンコン,3月は越前浜のお年寄りと輪投げで交流しました。互いに声援を送ったり,ナイスプレーに拍手をしたりする姿が見られました。お年寄りは,カーリンコンも輪投げもとても上手 …
1月の「地域のことを考える会」で6年生が提案した「空き家見学」が実現しました。この日は,コミュニティ協議会の役員の方々や角田浜地区の自治会長さんも参加して,子どもと一緒に角田浜地区の空き家を見て回り …
味噌づくりの先生の高藤さんから,糀づくりを教えていただきました。5年生が育てた浜っ子米を蒸して広げ,糀菌を振りかけて混ぜました。糀を顕微鏡で見せていただきました。この糀は,来年度の味噌づくりで活用す …
16日から22日は「6年生ありがとう週間」でした。5年生が中心になり、企画・運営してくれました。「6年生思い出ビデオの上映」「6年生と遊ぼう会(縦割り班遊び)」などのイベントが行われ、校内は、6年生への感謝 …
今年度は,学習支援ボランティアの皆様を中心にお招きして開催しました。まず,3年生のクイズを交えた味噌造りについての発表がありました。次に,地域教育コーディネーターの乙山弘純さんが作成してくれた映像で …
10月の「浜メグリ」で,訪れた人々に作ってほしいカレーについての調査を行いました。そして,燦燦カフェの髙橋さんとの授業を通して「豚と冬野菜のぽかぽかだしカレー」を考案し,髙橋さんのご尽力で,完成 …
6年生は,総合的な学習の時間に「Enjoy越前&角田浜っ子MAP(以下浜っ子MAP)」を制作し,角田浜キャンプ場で開催された「浜メグリ(10月開催)」で地域の魅力を発信しました。浜っ子MAPには,「海と山がある豊か …
「今年のめあてを達成できますように」「文字がきれいになりますように」という二つの願いを込め,書き初めをしました。子どもは,緊張感をもち,一文字一文字,心を込めて,丁寧に書きました。書道ボランティアの …
図工室を会場に、子どもの力作が展示されています。 当校は、年間4回の作品展があります。「校内絵画展」「校内工作展」「校内書き初め展」「校内版画展」です。 どれも5日間くらいの期間を設け、自由に鑑賞できる …
エコブック委員会のイベント「ブックカルタ大会」が昼休みに行われました。体育館で縦割り班ごとに競います。本にちなんだ手作りの「ブックカルタ」の読み札が読まれると、縦割り班から一人が走って行って、カルタ …
月別アーカイブ ≫