
2月20日(月)から24(金)までの1週間は、「6年生ありがとう週間」です。今回は、24日に行われた「6年生を送る会」についてお話します。

1年生からもらったペンダントを首にかけ、2年生からもらった招待状を持って、6年生がそれぞれ思い思いのポーズを決めて登場してくれました。
3年生が作ってくれた飾りつけもとても素敵でした。
4年生からはダンスのプレゼントがありました。みんなが好きな曲で踊り、会場を盛り上げてくれました。
6年生は、いろいろなスポーツの技を披露してくれました。全校児童からの「お~!」という声で溢れ、さすが6年生だなあと思いました。かっこよかったです!
このような素敵な会になったのは、5年生がたくさん準備をしてくれたからです。計画や運営、学校中の飾りつけなど、本当に素敵な1週間にしてくれました。5年生のみなさん、ありがとうございました。
そして、6年生のみなさん! いよいよ卒業です。
残り1ヵ月の小学校生活を、全力で楽しんでください!
最高の「6年生を送る会」でした!