1月23日(月)~27(金)まで給食週間です。 23(月)の給食は6年生の考えた考えた給食でした。メニューを紹介します。 <1月23日のメニュー> ごはん ぶたどんの具 どさんこ汁 ハスカップゼリ …
木崎小学校では、1月16日(月)~30日(月)まで読書旬間です。 朝学習の時間は全校で読書をします。また、子どもたちがお気に入りの本を見つけ、紹介する「この本だいすき!」が教室に掲示してあります …
1月18日(水)に3年生が神楽保存会の皆様から尾山座弥神楽を見せていただきました。また、全員で剣舞を体験しました。子どもたちは「神社で大きな鈴を鳴らす訳がわかった」、「獅子のお頭に付いている棒を噛 …
11月13日(日)に木崎小学校の玄関やグラウンドをきれいにする、PTAピカピカ計画を行いました。日曜日にもかかわらず、参加してくださったみなさん、ありがとうございました! お家の人と協力して葉を …
11月9日に4年生がりゅーとぴあで行われた「にじいろ音楽祭」に参加しました。木崎小学校の4年生は「小さな勇気」を発表しました。夏休み前から練習を重ね、本番ではとってもきれいな歌声で合唱しました! …
11月8日に児童朝会を行い、後期委員会の委員長があいさつをしました。 それぞれの委員会の仕事内容や、頑張りたいこと話してくれました。委員会は、全校みんなが楽しく、そして気持ちよく学校生活を送れる …
3年前から行われていた木崎小学校の改修工事が全て終了しました。使うことのできなかった玄関前の階段が11月1日から使えるようになりました。けやきの教室も3階のきれいな教室になりました。 玄関から自 …
10月17日(月)から一週間、作品展が開かれています。 18日と19日には、昼休みに子どもたちがいろいろな学年の作品を鑑賞しました。高学年の作品を見て思わず「すごい...」と言葉が出る子どもがいまし …
10月11日(火)に節目の会を行いました。各学年の代表が前期に頑張ったことと、後期に頑張りたいことについて発表してくれました。 校長先生からは、後期は失敗を恐れず、チャレンジしてほしいという話が …
9月8日(木)に5年生が自然体験学習から帰ってきました。自然の中でいろいろな体験をして、たくさんの楽しい思い出を作ってきたことと思います。 写真は、6年生が書いたものです。「5年生のみなさん!自 …
月別アーカイブ ≫