未分類のアーカイブ

2021.05.28

運動会 多くの応援ありがとうございました

22日は延期になった運動会。24日に2年ぶりの運動会を無事に開催することができました。当日は,木崎地域のキャラクターなしのすけさんも応援にかけつけてくれました。子どもたちが全力で走る姿。全力で応援す …

2021.05.28

3年生 まち探検

社会科の学習で、木崎のまちを3回に分けて探検してきました。 3つの方面の似ているところや違うところを比較しました。 来週は、新潟市の中心部の様子を見学してきます。

2021.05.28

ごみはどこへ

5月20日(木)に「ごみはどこへ」の出前授業が行われました。 ごみ収集車のしくみ,ごみの現状や分別について学ぶことができました。

2021.05.21

子どもたちの気持ち!天までとどけ!!

 先週は全校応援練習がありました。全校がそろうと見ごたえがありますね。  全校表現のリーダーは,ダンスを考案していただいた,医療福祉大学の若井先生と大学生の方からよりよく見える動き方を教えていただき …

2021.05.21

夏野菜を買いに行ったよ!

5月19日(木)に, 地域のお店に夏野菜の苗を買いに行きました。お店の方からのアドバイスをよく聞き, 育てたい野菜の苗を自分で選びました。どんなふうに育つのか, わくわくしながら買い物ができました。

2021.05.17

4年生 交通安全教室

 5月12日(水)に交通安全教室が行われました。 模擬道路を使用して,自転車の安全な乗り方を学習しました。交通ルールや自転車の乗り方をしっかり守ってほしいと思います。

2021.05.12

校外学習に行ってきました

4月22,26,27日,各クラスに分かれて豊栄図書館と豊栄駅に行ってきました。公共施設のユニバーサルデザインやバリアフリーを見つけることができました。

2021.04.30

避難訓練をしました

 4月28日(水)に避難訓練をしました。火災を想定した訓練を行い,全員が真剣に避難に参加することができました。逃げ遅れた児童がいると想定し,職員も救出訓練を行いました。いつ何が起こるかわかりません。 …

2021.04.23

令和3年度 運動会 結団式を行いました。

 4月20日(火)に運動会応援団の結団式を行いました。応援団長は「今までの先輩たちの思いをしっかり引き継いでがんばりたいです。」と抱負を語りました。 運動会はいよいよ1ヶ月後です。この1ヶ月で子ども …

2021.04.16

陸上運動頑張っています

運動会へ向けて,短距離走を頑張っています。 色々な走り方やスタートの仕方を学習しました。 暖かくなってきて,体を動かすのが気持ちの良い季節になってきました。

人気の記事