2022年7月のアーカイブ

2022.07.25

改装工事、進んでいます!

 木崎小学校は改装工事が始まっています!職員室も改装するため、現在、場所が変更されています。  夏休みの間は、多目的室が新職員室になっています。これまでの職員室は荷物が無くなりがらんとしています。 …

2022.07.08

おかえりなさい!6年生!

 7月7日(木)、6年生が修学旅行から帰ってきました。きっと、たくさんのことを学んできたと思います。そして、以前よりもっと素敵で頼もしい6年生になったと思います。  修学旅行での素敵な話を学校でたく …

2022.07.07

無事に到着

無事新潟港に着きました!69人元気で佐渡から帰ってきました!

2022.07.07

新潟港に向けて

新潟港に向けてカーフェリーが出港しました。昼食を食べてエネルギー満タンです。

2022.07.07

トキの森公園

最終目的地、トキの森公園に行きました。「いたー!」とトキを見つけて、みんなで喜びました。 暑さに弱いトキは木の上にいて遠くから確認しました。

2022.07.07

佐渡と言ったら?

 佐渡島と言ったら、やっぱり佐渡金山です。今日のような暑い日は金山の中の涼しい空気は最高でした!

2022.07.07

佐渡奉行所

 佐渡の歴史を学びに佐渡奉行所に行きました。ねこ流しなど、本物を実際に体験したり、お奉行さんのように偉そうに座ったりしてきました。

2022.07.07

2日目スタート!

2日目がスタートしました。69人全員が元気に佐渡金山に向けて出発しました。 朝食もたっぷりいただきました!

2022.07.06

佐渡での活動1日目、アラカルト

歴史伝説館を訪れました。佐渡の歴史について人形劇を見て、学びました。しおりにわかったことをメモして見ました。 お昼は歴史伝説館で、カレーライスを食べました。  潮津の里で、体験活動をしました。事前に …

2022.07.06

ジェットフォイルに乗り込みました

佐渡汽船を後にして、6年生はジェットファイルに乗り込みました。 動き出し直後、「すげー!」「動いたー!」とさっそく普段経験しないことで感動を体験していました。

人気の記事