2025.05.30
10月31日(金)
鳥屋野潟につながる小松堀の清掃活動へ出かけました。
曇り空の下でしたが、小松堀まで元気よく歩いた子どもたち。
漁協の方やコミュニティ協議会の方々のお力もお借りしながら、活動を始めました。
2つのグループに分かれて、清掃活動を行いました。
トングを使って、奥にあるゴミも見つけて引っ張り出す子どもたち。こんなものまで捨ててあるの?とびっくりするようなゴミもありましたが、思ったより少ないという印象だったようです。
帰り道も「落ちているゴミが気になるね」話しながら歩きました。ポイ捨てはだめだと実感した子どもたち。今日の学びを生かしながら、今後の鳥屋野潟の学習につなげていきます。

