献立表のアーカイブ

2023.07.06

7月の食育だより・献立表

7月の食育だよりと献立表を更新します。 熱中症にならないように、しっかり食べて体力をつけましょう! R5 7月献立予定表(山潟)R5 食育だより7月(山潟)

2023.06.08

6月の食育だより・献立表

6月の食育だよりと献立表を更新します。 梅雨に入りますが、食中毒に気を付け、よく噛んでモリモリと食べて、健康な体を作ってほしいと思っています。 R5食育たより6月(山潟) R5 6月献立予定表(山潟)

2023.05.08

5月の食育だより・献立表

 5月の食育だよりと献立表を更新します。  大型連休明けもしっかりと食べ、体調を整えていってほしいと思っています。 R5 5月献立予定表R5 食育たより5月

2023.04.14

4月の食育だより・献立表

 4月の食育だよりと献立表を更新します。  給食準備をきちんと行い、バランスよく食べてほしいと思っています。 R5 4月食育たより(山潟)R5 4月献立予定表(山潟)

2022.11.28

11月28日(月)創立記念日

 11月28日は、山潟小学校の150回目の創立記念日でした。  11月5日(土)に、記念式典を実施したためこの日は特にイベントを行ったわけではありませんが、給食のすまし汁のなかに「祝」と書かれたなるとが山潟小 …

2022.11.18

11月18日(金)発酵食Week(最終日)

 発酵食Week最終日の献立は、「ごはん 白菜の味噌汁 鶏肉の塩麹揚げ きりざい 牛乳」でした。今日使われた中央区産の発酵食品は塩麹と納豆でした。  納豆は、蒸した大豆に納豆菌を加えて発酵させたタンパク …

2022.11.17

11月17日(木)発酵食Week(4日目)

 発酵食Week4日目の献立は、「アーモンド揚げパン さつまいもと甘酒のクリームシチュー ハムと小松菜の塩麹ドレッシングサラダ みかんジュース」でした。今日使われた中央区産の発酵食品は甘酒と塩麹でした。 …

2022.11.16

11月16日(水)発酵食Week(3日目)

 発酵食Week3日目の献立は、「ごはん 塩麹肉じゃが 厚焼き玉子 大根の浅漬け 牛乳」でした。今日使われた中央区産の発酵食品は塩麹でした。  塩麹は、麹と塩と水で発酵させて作られた調味料です。塩麹を入 …

2022.11.15

11月15日(火)発酵食Week(2日目)

 発酵食Week2日目の献立は、「ごはん なめこの味噌汁 鮭のコーン味噌マヨ焼き 茎わかめのきんぴら 牛乳」でした。今日使われた中央区産の発酵食品は味噌と塩麹でした。  味噌は、「大豆を蒸し潰して、麹と塩 …

2022.11.14

11月14日(月)発酵食Weekスタート!

 11月14日(月)から18日(金)まで山潟小学校では「発酵食Week」として、発酵食品を使った給食メニュー週間となります。これは、中央区地域課から、中央区が「発酵のまち」であることを子どもたちに給食メニュー …