6年生のアーカイブ

2024.05.28

明日から修学旅行

明日5月29日〜30日は、6年生の修学旅行です。前日の今日は、1年生からしおりをもらったり、5年生から寄せ書きをもらったりしました。 安全に気をつけて、楽しんでほしいと思っています。

2024.03.22

3月21日(木)第121回卒業式

 3月21日(木)は、山潟小学校の第121回卒業式でした。来賓、保護者、5年生が見守る中、56名の卒業生が巣立っていきました。  

2024.03.12

6年生「ありがとうプロジェクト」活動中!

 6年生が、卒業前に「ありがとうプロジェクト」の活動をしています。6年間お世話になった校舎をきれいにしたり、下学年の子どもたちと遊んだりして、6年間の感謝の気持ちを周りの人たちに伝える活動です。体育館 …

2024.02.09

2月9日(金)6年生中学校説明会

 2月9日(金)5時間目に、6年生を対象に、山潟中学校説明会が開かれました。山潟中学校から、校長先生と教務主任の先生が来て、中学生としての心構えや中学校生活の流れなどについてお話をしてくださいました …

2023.09.05

9月5日(火)6年1組で道徳の授業を行いました

 9月5日(火)5限に、6年1組で「特別の教科 道徳」の公開授業を行いました。  本時では、「泣き虫」という物語に出てくる子どもたちの行動について考えました。いじめをやめさせるため、どう行動するの …

2023.07.03

7月3日(月)陸上選手発会式

 7月3日(月)昼休みに陸上選手発会式を行いました。7月25日(火)に予定されている新潟市小学校陸上競技記録会に出場する5・6年生16名が集まりました。陸上練習に取り組む意気込みや山潟小学校の代表として出場 …

2023.05.30

明日は修学旅行

6年生は明日から佐渡へ修学旅行に出かけます。5年生からメッセージカードをもらい、出発をお祝いしてもらいました。佐渡のよさ、友達のよさ、自分のよさをたくさん発見できる旅になればと思っています。

2023.05.19

5月19日(金)わかくさスポーツフェスタ前日準備

 5月19日(金)の午後から、明日に予定している「わかくさスポーツフェスタ」の前日準備を行いました。あいにくの雨のため、グラウンドでの作業はできませんでしたが、5・6年生で係打ち合わせを行った後、6 …

2023.05.02

5月2日(火)6年生租税教室

 5月2日(火)3・4限に、6年生で租税教室を行いました。社会科学習の一環として、新潟税務署の職員の方をお招きし、税金の種類やしくみなどについてクイズを交えながら教えていただきました。  最後に、 …

2023.04.25

4月24日(月)6年生が佐渡金山の話を聴きました

 4月24日(月)3限に、「佐渡を世界遺産にする新潟の会」の方からお越しいただき、6年生が佐渡金山についてお話を聴きました。  佐渡金山の成り立ちや金の埋蔵量、その歴史的価値などについて話を聴き、 …

1・・・23456・・・7