10月31日(火)2限に、10月10日(火)から11月7日(火)まで、当校で教育実習をている実習生の公開授業がありました。5年生算数「分数と小数・整数」の学習です。この日は大学の先生も参観にいらしており、先生 …
10月30日(月)に、5年生が鳥屋野潟清掃を行いました。鳥屋野潟漁協の方やコミ協の方々からお手いしていただきながら、一緒に高速道路沿いの排水路脇に落ちているごみを拾いました。空き缶やペットボトルな …
おはようございます。みんな元気です。これから焼杉板活動に入ります。ボランティアさんも無事に到着しています。
キャンドルファイアが始まりました。みんな元気です。
日中の活動が無事に終わり、これから夕食となります。夕食後に予定していたキャンプファイアは雨天のため室内でのキャンドルファイア(灯火のつどい)に変更となりました。 小さくて静かに燃えるキャンドル …
オリエンテーリング始まりました。全員元気です。
カヌーを無事に終え、昼食を食べて、出会いのつどいを行っています。全員元気です。
天気が心配でしたが、無事にカヌーを始めました。
7月3日(月)昼休みに陸上選手発会式を行いました。7月25日(火)に予定されている新潟市小学校陸上競技記録会に出場する5・6年生16名が集まりました。陸上練習に取り組む意気込みや山潟小学校の代表として出場 …
6月6日(火)の午後から、5年生がプール清掃を行いました。力を合わせて、プールの中、プールサイド、プール内の施設やプールまでの歩道など、水泳授業ができるように環境を整えました。5年生は暑い中でしたが …
月別アーカイブ ≫