4月11日(火)に、令和5年度の入学式を実施しました。今年度は、66名の新入生を迎えました。 6年生、保護者、ご来賓に見守られる中、式は無事に終了することができました。 どの子も元気に登校し、早 …
4月10日(月)は、山潟小学校の新任式・始業式の日でした。 新しい先生方との対面式を終えた後、始業式を行いました。マスクの着用や今年度みんなでがんばることについて、校長先生から話がありました。そ …
2023年(令和5年)1月10日(火)から、登校が再開しました。 年末、年始と家庭で過ごした子どもたちは、あいにくの雪の中での登校となりましたが、元気にあいさつしていました。 教室では、宿題を提出したり …
10月7日(金)は、前期の終業式でした。 101日間(1年生は100日)の前期が無事に終了しました。後期は、10月11日(火)からスタートです。保護者や地域の皆様にこれまでのご支援を感謝するとともに、後期も引 …
10月5日(水)に、演劇鑑賞会がありました。劇団「風の子」の皆さんによる演劇を鑑賞しました。笑いあり、考えさせられる部分ありの身近な出来事を劇にしたもので、子どもたちは大喜びでした。 演劇終了後は、 …
9月13日(火)に、ふれあいタイムを行いました。9月27日(火)に予定しているふれあいハイキングについての打ち合わせです。グループごとに、6年生を中心に、ハイキングのめあてや並び方、遊ぶ内容などを決めま …
夏休み明けの9月6日(火)から、縦割り班での清掃を実施しています。1年生から6年生までの小グループで協力しながら、校舎内をきれいにしています。感染症の拡大防止のため、黙働を心掛けながらも、上級生が下級 …
8月26日(金)から、夏休み明けの登校が再開しました。荷物をたくさん持ちながらも、元気に登校する様子が見られました。 テレビでの全校朝会の後、各学級で夏休み明けの授業を行いました。夏休みの思い出 …
皆さま、夏休みはいかがお過ごしだったでしょうか。いよいよ、明日から夏休み明けの登校が始まります。 各教室では、先生方が子どもたちの登校を迎える準備を整えました。 登校を待ちわびていた子も、夏休み …
7月4日(月)から10日(日)まで、山潟小学校では、読書週間でした。昼の放送で、先生方のおすすめの本を紹介したり、読み聞かせをしたりしました。もうすぐ夏休みになります。夏休み中は、いつもよりも少し多く …
月別アーカイブ ≫