全校のアーカイブ

2024.01.12

1月12日(金)避難訓練を実施しました

 1月12日(金)2時間目に全校避難訓練を実施しました。今回は、地震後に津波警報が発令されたという想定で、二段階避難を行いました。  まずは、訓練ベルの後、机の下に隠れました。放送での避難指示の後 …

2023.12.22

12月22日(金)冬休み前最終登校日

 12月22日(金)は、冬休み前の最終登校日でした。  新年の登校再開は、1月9日(火)からとなります。  皆さま、よいお年をお迎えください。

2023.12.14

体育のお手伝い

 12月から、アップルスポーツカレッジの皆様が、体育授業の手伝いに来てくださっています。夏季は水泳授業の補助に来ていただきました。この時期の体育は、「鉄棒」「マット」「跳び箱」の運動です。どれも技能の …

2023.12.11

12月11日(月)冬の晴れ間に

 12月11日(月)は、久しぶりの晴れ。子どもたちは久しぶりに昼休みに体を動かして遊んでいました。学年関係なく一緒に遊ぶ姿があちらこちらに見られました。これからの季節、新潟は悪天候の日が多くなりますが、 …

2023.11.15

11月15日(水)避難訓練(不審者対応訓練)

 11月15日(水)に避難訓練を実施しました。今回の訓練は不審者対応を想定したものです。警察官の方から来ていただき、指導をいただきながら、不審者への対応のしかたや避難のしかたについて学びました。子どもた …

2023.11.10

11月10日(金)わかくさ朝会(図書委員会)

 11月10日(金)にわかくさ朝会がありました。この日の発表は、図書委員会です。図書委員会では、事前に先生方のおすすめの1冊をアンケートし、それをクイズにして出題していました。縦割り班ごとに、クイズに答 …

2023.11.09

11月9日(木)中央区指導主事訪問

 11月9日(木)の午後に、中央区教育支援センターの指導主事の先生が学校訪問を行いました。学校の様子を聴いたり、授業の様子を見たりしていかれました。どのクラスも落ち着いて授業に取り組んでいる様子を見て …

2023.10.06

10月6日(金)前期終業式

 10月6日(金)は、前期の終業式がありました。3人の児童代表から、前期にがんばったことや後期にがんばりたいことの発表がありました。その後、校長先生の話を聴き、校歌をみんなで歌いました。  後期の …

2023.09.29

9月29日(金)ふれあいハイキング

 9月29日(金)は、全校での縦割り班活動「ふれあいハイキング」を実施しました。前日までの雨雲が去り、好天のもと、学校から鳥屋野潟スポーツ公園まで歩きました。スポーツ公園では、鬼ごっこをするグループ …

2023.09.08

9月8日(金)わかくさ朝会(メディア委員会)

 9月8日(金)のわかくさ朝会は、メディア委員会の発表でした。いつも昼の給食時に、全校放送をしています。放送の企画を考えてるのはだれか、何曜日に何の放送をしているのか、放送前の練習のことなど、昼の放 …

1・・・45678・・・9