5月18日(土)に、わかくさスポーツフェスタを実施しました。当日は好天のもと、赤組と白組に分かれて、子どもたちは全力で走ったり応援したり、みんなで運動できることを楽しみました。 競技をしている …
5月16日(木)2・3時間目は、今週土曜日に予定されているスポーツフェスタの予行でした。全校で集まっての練習はこの1回だけです。応援席の位置、開閉会式の流れ、応援パフォーマンスのやり方を確かめまし …
5月10日(金)の昼の放送で、スポーツフェスタのスローガン係の子どもから、全校児童に向けてスローガン決定の放送がありました。今年のスローガンは、「仲間を信じ 自分を信じ 最後の一歩を 駆け抜けよう …
4月26日(金)は、令和6年度最初の学習参観日でした。1年生から6年生のどのクラスも、たくさんの保護者の方が参観に来てくださっていました。子どもたちは、うれしそうにしながらも落ち着いて授業に臨む姿 …
4月17日(水)は、今年度からスタートする午前5時間授業日でした。今年度、山潟小学校では、水曜日を午前5時間授業の日としています。給食までに5時間の授業を実施し、給食後下校となる日程です。子どもが …
4月17日(水)は、今年度1回目の山潟中学校区「あいさついいなの日」でした。朝早くから、5名の山潟中学校生徒会の皆さんが校門前に立って、山潟小学校の子どもたちに「おはようございます!」と、元気にあ …
4月8日(月)は、令和6年度の最初の登校日でした。 朝の児童玄関では、名簿を確認しながら新しい下足箱を探す子どもたちの姿が見られました。 まず、新任式、始業式を行いました。その後教室へ戻り …
3月19日(火)は、令和5年度後期の終業式がありました。3人の代表児童から今年がんばったことについて発表がありました。その後、春休みの生活についての話があり、最後に全員で校歌を歌いました。子どもたち …
3月5日(火)の朝、「子ども見守り隊に感謝する会」を行いました。毎日の通学を見守ってくださっている皆さんを学校にお招きしました。最初にお一人ずつお話いただきました。元気なあいさつがうれしいこと、子 …
2月20日(火)3限に、「六年生を送る会」が行われました。「1年間のありがとうを伝え、笑顔で送り出そう!」を合言葉に、1から5年生全員で協力して準備をし、この日を迎えました。1年生は6年生へ …
月別アーカイブ ≫