5月21日(水)の午後、職員救急法講習会を実施しました。例年、水泳授業が始まる前に行っているものです。今年度は新潟PUSHプロジェクトのスタッフの方からお越しいただき、講習会を行いました。いざという時に …
5月18日(日)、1日延期となったわかくさスポーツフェスタを実施しました。過ごしやすい気候の中、競技に応援に子どもたちは最後まで楽しく一生懸命に取り組んでいました。最後まで白熱したスポーツフェスタと …
本日の「わかくさスポーツフェスタ」は実施します。朝の水とりボランティアの募集はありません。なお、天候状況によってはプログラムの変更があるかもしれません。また、ご参観される皆様におきましても、十分な …
5月15日(木)2・3限にわかくさスポーツフェスタの予行を行いました。全員で集まっての練習はこの日限りです。開会式や閉会式の練習を中心に行いました。まだ練習段階ですが、子どもたちの気分はすでに本番同様 …
5月14日(水)は、今年度1回目のふれあいスクールの日でした。今年はA・Bグループに分けての開催です。今回はAグループ(1・2・6年生)でした。体育館で思いっきり体を動かして遊ぶ子、多目的室で読書やゲー …
5月13日(火)の昼休みに、全校応援練習を行いました。全校で声を合わせて応援するのは今回が初めてです。エールや手拍子など、初めてとは思えないほど息の合った応援が赤組、白組ともに見られました。1年生も …
5月17日(土)に実施予定の、わかくさスポーツフェスタのスローガンが掲示されました。今年度のスローガンは、「みんなで楽しく 優勝めざしてがんばろう!」です。 学校では、各競技や応援練習などに子ど …
学校だより5月号を更新しました。下記リンク先よりご覧ください。 学校だより 5月号
5月8日(木)に新清掃班の顔合わせがありました。6年生が1年生を連れてきてくれて、各清掃班で顔合わせや清掃の分担について打ち合わせを行いました。これまでは、昨年の縦割り班の2から6年生で清掃を行っ …
令和7年度5月の食育だよりと献立表を更新します。 5月の給食のめあては「せいけつな身じたくをしよう」です。今月はスポーツフェスタが予定されています。たくさん食べて体の調子を整え、競技に応援にがん …
月別アーカイブ ≫