令和7年度のアーカイブ

2025.07.23

7月23日(水)夏休み前最終登校日

 7月23日(水)は、夏休み前の最終登校日でした。この日の朝は、30年以上にわたって子ども見守り隊にかかわってくださった地域の方の表彰式がありました。警察の方から表彰していただいた後、子どもたちからも感 …

2025.07.18

7月14日~18日 よってこい活動!

 7月14日(月)、15日(火)、17日(木)、18日(金)の昼休みに、委員会主催の「よってこい」活動を実施しました。委員会ごとに、全校児童対象にイベントを計画し、希望者を募って行いました。給食委員会は「食 …

2025.07.15

図書館だよりの更新

図書館だよりを更新しました。(7月号) 今年度は夏休みの開館も行います。内容については、下記リンク先よりご覧ください。 図書館だより 7月号

2025.07.14

7月14日(月)わかくさ朝会

 7月14日(月)の朝は、わかくさ朝会がありました。この日の内容は、今週予定している「寄っといで活動」の宣伝でした。各委員会が考えたイベントについて、全校の子どもたちに知ってもらおうと紹介しました。今 …

2025.07.02

ほけんだよりの更新

 ほけんだよりを更新します。7月の保健目標は「夏を元気に過ごそう」です。暑い日が多くなってきました。規則正しい生活を心掛け、暑さに負けない健康な体をつくっていってほしいと思います。 R7.ほけんだよ …

2025.07.01

7月の食育だより・献立表

 令和7年度7月の食育だよりと献立表を更新します。  7月の給食のめあては「すききらいしないで食べよう」です。気温が上がり、体が疲れやすい時期です。好き嫌いなくバランスよく食べることで、夏を乗り切 …

2025.06.30

6月30日(月)2年生「ザリガニつり」

 2年生が生活科の学習で、長潟の森公園に「ザリガニつり」に行きました。班で活動し、「ここにいるよ!」と教え合いながら、ザリガニが釣れると、とても喜んでいました。暑い中でしたが、保護者ボランティアの皆 …

2025.06.27

6月27日(金)公開授業研修会

 6月27日(金)の5限に、5年1組教室で、算数の公開授業研修を行いました。 山潟小学校では、今年度の研修課題を「自ら課題を決定し、主体的に学びに向かう力を育む自己選択型単元デザインの構築」として、子 …

2025.06.26

図書館だよりの更新

図書館だよりを更新しました。(6月号) 下記リンク先よりご覧ください。 図書館だより_6月号

2025.06.14

6月14日(土)防災学習参観

 6月14日(土)は、防災学習参観日でした。この日は、道徳の授業参観後、全校児童が体育館に集まり、JRCの指導者の方から防災に関するお話を聴きました。その後は、地震を想定した避難訓練、さらに津波警報が …

123・・・6