名称 新潟市立山潟小学校 所在地 〒950-0925 新潟県新潟市中央区弁天橋通3-3-1 電話番号 025-286-6796 FAX 025-286-4489 E-mail e312yamagata1☆city-niigata.ed.jp …
下記よりダウンロードしてお使いください。 ・療養解除届(新型コロナ用) 山潟小学校療養解除届(新型コロナ用) ・出席停止について(感染症診断通知書)インフル・コロナ以外で使用 出席 …
4月28日(月)の全校朝会で、応援団の紹介がありました。赤組、白組の応援団長と副団長が応援団を代表して一言ずつあいさつしました。 今年度のスポーツフェスタは、5月17日(土)を予定しています。一緒に …
図書館だよりを更新しました。(4月号) 下記リンク先よりご覧ください。 図書館だより4月号
4月18日(金)3時間目に避難訓練を行いました。今回の訓練は、地震が起きた想定でのベル訓練です。初めて参加した1年生も真剣に行動していました。 山潟小学校では、今年度に5回の避難訓練を予定しています …
1年生も給食がスタートしています。学校での初めての給食当番で戸惑うことが多い中、保護者の方から給食ボランティアとしてサポートしていただいています。準備のお手伝いや後片付けの見守りなどをしていただい …
4月16日(水)は、令和7年度1回目の「あいさついいなの日」でした。山潟中学校の中学生と山潟小学校のJRC委員会の子どもたちが、一緒に児童玄関前に立ち、大きな声であいさつしていました。あいさつが響き合 …
4月15日(火)に、子ども見守り隊の方との対面式がありました。今年度は10名の方からお越しいただくことができました。見守り隊の皆様からは「安全のために横断歩道は手を挙げてわたってください」「元気よくあ …
朝、1年生が登校してくると、6年生が1年生のお手伝いをしてくれています。玄関でくつがうまくはけなかったり、傘をたたむのを苦労していたりすると、そっと手を差し伸べてくれています。また、教室ではランド …
令和7年度のほけんだよりを更新します。4月の保健目標は「健康診断を正しく受けよう」です。4月から6月はさまざまな健診があります。自分の体について、しっかりと理解を深めてほしいと思っています。R7.ほけ …
令和7年度4月の食育だよりと献立表を更新します。 4月の給食のめあては「給食の準備をきちんとしよう」です。身支度を整え、衛生に気を付け、モリモリ食べて健康な体をつくっていってほしいと思っていま …
月別アーカイブ ≫