下記よりダウンロードしてお使いください。 ・療養解除届(新型コロナ用) 山潟小学校療養解除届(新型コロナ用) ・出席停止について(感染症診断通知書)インフル・コロナ以外で使用 出席 …
名称 新潟市立山潟小学校 所在地 〒950-0925 新潟県新潟市中央区弁天橋通3-3-1 電話番号 025-286-6796 FAX 025-286-4489 E-mail e312yamagata1☆city-niigata.ed.jp …
4月28日(木)は、山潟小学校の学習参観日でした。昨年は、学習参観がほぼできない状態でしたので、保護者の方がお子さんの授業の様子を見るのは、約1年ぶりとなりました。当日は、教室内での密を避けながら、参 …
5月の給食だよりと食育だよりを掲載します。 運動会に向けてしっかりと食べて、健康な体を作ってほしいと思っています。 山潟小5月献立予定表.pdf 食育たより5月(山潟).pdf
4月26日(火)の3時間目に、「1年生を迎える会」を行いました。6年生が企画・運営してテレビ放送で行いました。児童会歌の紹介の後、縦割り班のメンバー紹介がありました。発表時には、1年生は教室で、画面を …
4月21日(木)の昼休みに、運動会応援団の発会式がありました。4・5・6年生の赤白応援団の初顔合わせです。 最初に、団長、副団長からあいさつと決意表明がありました。その後、応援歌や振り付けなどを思い …
4月20日(水)は、今年度1回目の「あいさついいなの日」でした。 この取組は、山潟中学校の生徒が山潟小学校にきて、登校してくる児童に「おはようございます!」と声をかけてくれるものです。 この日が今年度 …
4月15日(金)は、1年生にとって小学校での初めての給食でした。 食器やご飯を運んだり、盛り付けしたり、配膳したりと自分たちでがんばって準備をしていました。 無事に盛り付けも終わり、どの子もおいしそうに …
4月12日(火)に、子どもたちの登下校見守りをしてくださっている「子ども見守り隊」の方々と、今年度の対面式を行いました。感染症対策のため、テレビ画面を通じたリモートでの対面となりました。見守り隊の方 …
4月8日(金)は、入学式でした。1年生の初めての登校日です。 前日の会場準備をしてくれた6年生が、在校生を代表して式に出席しました。 感染症対策の中、短縮した形での入学式となりましたが、心温まる式と …
4月7日(木)は、令和4年度山潟小学校の初登校日でした。 この日は、新しい先生と対面する「新任式」と新しい年度をスタートする「始業式」を行いました。 感染症対策のため、各教室でのリモートとなりまし …
月別アーカイブ ≫