下記よりダウンロードしてお使いください。 ・療養解除届(新型コロナ用) 山潟小学校療養解除届(新型コロナ用) ・出席停止について(感染症診断通知書)インフル・コロナ以外で使用 出席 …
名称 新潟市立山潟小学校 所在地 〒950-0925 新潟県新潟市中央区弁天橋通3-3-1 電話番号 025-286-6796 FAX 025-286-4489 E-mail e312yamagata1☆city-niigata.ed.jp …
10月24日(月)~28日(金)まで、企画委員会主催のあいさつ週間が実施されました。「元気なあいさつで150周年を祝おう!」のキャッチフレーズのもと、朝の児童玄関に元気なあいさつを響かせていました。挨拶を …
10月19日(水)は、後期初めての「あいさついいなの日」でした。山潟中学校の生徒の皆さんが来て、登校してくる山潟小学校の児童に、元気に「おはようございます!」の声をかけてくれました。山潟小JRC委員会の …
10月17日(月)から28日(金)まで、校内絵画展を開催しています。 各学年の力作がそろいました。お時間を作って、ぜひ参観においでください!
9月30日(金)に山潟中学校区(山潟中・桜が丘小・山潟小)で第3回の学校運営協議会が開かれました。そのときの様子やそこで協議されたことが第3回CSだよりとしてまとめられました。今回は、学校保健委員会 …
10月7日(金)は、前期の終業式でした。 101日間(1年生は100日)の前期が無事に終了しました。後期は、10月11日(火)からスタートです。保護者や地域の皆様にこれまでのご支援を感謝するとともに、後期も引 …
学校だより№6を更新しました。 上記の「学校だより」をクリックして、ご覧ください。
10月5日(水)に、演劇鑑賞会がありました。劇団「風の子」の皆さんによる演劇を鑑賞しました。笑いあり、考えさせられる部分ありの身近な出来事を劇にしたもので、子どもたちは大喜びでした。 演劇終了後は、 …
10月4日(火)の朝、わかくさ朝会がありました。わかくさ朝会は、児童会主催で行う朝会です。今回は、メディア委員会の活動の様子をビデオに収めたものを、各教室で視聴しました。活動の様子がクイズ形式で出題 …
月別アーカイブ ≫