江南区の伊藤ぶどう園に出掛け、ぶどう狩りをしました。緑色のもの、紫と緑がまざったもの、傘をかぶった黒っぽいもの、細長いもの・・・と、いろいろな種類のぶどうがあります。大きな房を見付けて穫りました。お …
今日は少し秋らしくなり、吹く風が心地よく感じられます。今日も小学校の体育館で、「よーいどん」で走ったりリレーをしたりして遊びました。子どもたちの体力はすごい!先生が息をきらしていてもまだまだ元気い …
待ちに待っていた雨が園庭の草木や花に降りそそぐ中、子どもたちは傘をさし長靴やレインコート姿で元気に登園してきました。 今日も遊びながら、みんなが今楽しんでいることを「あそびんぴっく(運動会)」 …
昨日、市之瀬幼稚園のお友達と遊んだカードめくり競争を、今日もやりたくなりました。赤と白、どっちのカードがいっぱいかな?どうやったら比べられるかな。 子どもたちが試行錯誤する過程を先生は見守りま …
市之瀬幼稚園のお友達が遊びに来てくれました。園庭でプルーンの実を穫ってみんなで食べてから、保育室で遊びました。かき氷の機械を回し、お好みのシロップを作って冷たい氷にかけました。3人とも自分の知って …
隔月で発育測定を行っています。夏休み明け、背が伸びて一段とお兄さんお姉さんらしく見える子どもたちの身長と体重を測定すると、やっぱりぐんと大きくなっていました! 発育測定の前に養護師によるすこや …
園庭から子どもたちの歓声が聞こえます。今日は園庭の野菜に水やりをした後、水に触れてたっぷり遊びました。水鉄砲、マヨネーズの空容器、ペットボトルを使って、至近距離から先生に水かけを開始!ところがすぐ …
今日から2学期が始まりました。長い夏休み明けで久しぶりの登園でしたが、子どもたちみんなの元気な笑顔が見られました。 始業式では、夏休み中の楽しかったこと・がんばったことなどを、子どもたちと職員 …
皆様、牡丹山幼稚園におかえりなさい! 火曜日から行っている「おいでよ!牡丹山幼稚園day」は今日が最終日となりました。今日も牡丹山幼稚園には大勢の方がお出でくださり、園舎前で写真を撮ったりアルバ …
約20年ぶりの再会に大喜びです。牡丹山幼稚園におかえりなさい!
月別アーカイブ ≫