2023年7月のアーカイブ

2023.07.13

中山保育園と交流

 中山保育園の年長さんが幼稚園に来てくれました。今日を楽しみにして、お店屋さんの用意や看板の飾りをしてきた子どもたちでした。久しぶりの再会なので、もう一度自己紹介をしました。今日は子どもたちが一人ず …

2023.07.12

雨降りの一日

 プール遊びを楽しみにしている子どもたちです。今朝もプールカードを提出し、プールに入る気でいましたが、ポツポツ・・・と雨が降り始めました。「えーっ、雨やまないかなあ・・・」先生がタブレットで雨雲予想を検索 …

2023.07.11

すこやかタイム(食育)

 毎月、栄養教諭によるすこやかタイム(食育)があります。毎回、手作りの視覚教材を使って、子どもたちに分かりやすく、食育に関するお話をしてくれます。今月のテーマは「食事中の正しい姿勢と食事のマナー、箸 …

2023.07.10

夏野菜の収穫

 雨降りの週末、そして週明けになりました。今日子どもたちが晴れ間に外に出ると、たくさんの夏野菜が子どもたちを待っていました!  きゅうりは、長くちょっとふとっちょになっています …

2023.07.07

七夕祖父母参観

 今朝、子どもたちはおじいちゃんおばあちゃんと一緒に登園しました。今年は3年ぶりに、対面での祖父母参観が叶いました。おじいちゃんとおばあちゃんに大好きな絵本を読んでもらったり、お店屋さんごっこのお客 …

2023.07.06

明日はたなばた

 明日はたなばたの日です。子どもたちは園庭から、笹竹を先生に切ってもらって運び、作った七夕飾りやお願い事を書いた短冊を笹にさげました。明日の七夕の会には、子どもたちの祖父母の皆さんにお越しいただく予 …

2023.07.05

プールでの成長

 畑で育てている夏野菜が大きくなってきました。今日はじゃがいも掘りをしました。  じゃがいもの茎が太くなっています。両手に力を込めて「えいっ」とじゃがいもを根っ …

2023.07.04

上木戸こども園と交流

 昨日に続き、暑い日になりました。今日は上木戸こども園の年長組さんが牡丹山幼稚園に遊びに来てくれました。2園合わせて子どもが全部で31人!大勢です。  最初にお誕生月毎に自己紹介をしました。それから …

2023.07.03

プール 気持ちいい!

 7月に入りました。雲の間からお日さまが顔をのぞかせています。今日は給食後にプールに入りました。今年3回目のプール遊びでは、子どもたちが自分なりに「顔を全部水につけてみよう」「ワニになって足を伸ばし …

人気の記事