登園して間もなく、幼稚園にお客様がいらっしゃいました。お客様が保育室に入ると子どもたちは「あっ、畑の先生!」「菌ちゃんの先生だ!」と土作りを教えてくださった田中先生だとすぐに気がつきました。田中先 …
子どもたちが作って保育室に掲示している、修了式までの「カウントダウンカレンダー」が残り少なくなってきました。 今日年長組は、修了式の練習に臨みました。式場に入場する順番と修了証書のいただき方を …
3月生まれの誕生会を行いました。子どもたちは朝から張り切ってプレゼント作りをしていました。誕生児の大好きな動物の絵がついているキラキラの冠や手足が動く動物、動物の人形・・・○○ちゃん喜んでくれるかな。 …
新しい週が始まりました。今日は今年度最後の発育測定とすこやかタイム(健康)がありました。1年間で約7センチほど背が伸び、心身とも大きく育った子どもたちです。すこやかタイムでは、養護師から「今年、み …
ひな祭りお茶会を催しました。園長先生に茶道で使うお道具の名前を聞いたり、お茶のいただき方を教わったりしました。お客様や友達、お家の方にお菓子やお茶を運んだり、飲み終わったお茶碗を下げたりします。お …
子どもたちの作ったおひな様が春の温かい日差しの中でほほえんでいます。明日はひな祭りお茶会とおひな様を観る会を計画しています。子どもたちは、お家の方が来てくださることを楽しみにしています。 今日 …
月別アーカイブ ≫