新潟市立牡丹山小学校
2023.01.12
新春書き初め大会
今日の5時間目(5年生)、6時間目(6年生)に、新春書き初め大会を行いました。子どもたちは体育館に一堂に会し、お手本に倣いながら、真剣に筆を運びました。 筆運びに不慣れな子、字の大きさやバランスに苦慮する子、毛筆に慣れていて達筆な子、納得いくまで何度も挑戦する子、様々でした。しかしながら、どの子も前向きに取り組み、自分の心と向き合いながら、日本古来の伝統文化に親しんでいました。午後の体育館は日差しも温かく、小春日和の中、静謐で幸せな時間が流れました。 できあがった作品「年賀状」(5年生)、「希望の春」(6年生)は、「バーチャル書き初め展」として1月19日(木)より1週間、タブレット端末で共有する予定です。お互いに作品を鑑賞し合い、友だちの作品の良さをたくさん発見できるといいですね。楽しみです。
<< 次へ
一覧へ戻る
前へ >>
#5年生
最新の記事
2023.05.08
様式ダウンロード
2025.03.03
3月 月歴
2025.03.02
六年生を送る会
2025.02.20
図書館だより 3月号
2025.02.14
2月 月歴
2025.02.03
2月3日 立春 全校朝会
2025.01.31
図書館だより 2月号
人気の記事
2023.05.08
様式ダウンロード
2024.04.12
R6年歴
2024.05.07
学校教育ビジョン2024
2024.05.29
6学年だより5月号(運動会号)
2024.04.12
入学式
2025.03.03
3月 月歴
#1年生
#2年生
#3年生
#4年生
#5年生
#6年生
#アウトメディア
#いじめ防止の取り組み
#コミュニティスクール協議会
#パートナーシップ
#保健
#個別学級
#児童会
#全校行事
#問い合わせ
#図書
#地域教育
#学校便り
#学校概要
#年暦
#年間指導計画
#教育ビジョン
#月暦
#未分類
#様式ダウンロード
#給食
#総合的な学習の時間
#育友会PTA活動
≪
2025.04
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別アーカイブ ≫