今日も快晴です。みな元気な様子です。 無事に修学旅行を終えることができました。たくさんお土産話があることでしょう。
本日は5年1組と4組が高柳の子ども自然王国で自然体験教室を行っています。昨日の気温40度から10度も低い,気温30度という快適(?)な様子です。到着式のあと,早速カヌーとポイントラリーに分かれて活動です。
20200825-mxt_kouhou01-000009569_3.pdf 20200825-mxt_kouhou01-000009569_4.pdf
今年度初めての学習参観が(やっと)できました。4年生と5年生だけです。どちらの学年も,授業の前半と後半で保護者の総入替をしなければなりませんでした。5年生の保護者には授業を見ていない間に体育館で自然 …
5年生が理科でメダカの卵を観察していました。初めて見て感動していました。
地域を二つに分けたため,学級はほぼ半分の人数です。1年生はアサガオの種まきをしました。高学年も久しぶりに体育の授業でした。子どもたちがいてくれて本当に嬉しいです。
5月14日~22日の学習予定を掲載しました メニューから「教育内容」「カリキュラム」を選択してご覧ください
新潟市教育委員会からのお願いです。新潟市教育委員会は、児童・生徒の健康を守り新型コロナウイルス感染症拡大防止を図るため、5月10日まで学校開放事業や部活動等を休止したことをふまえ、児童・生徒を含む学校 …
子どもたちの下校後15:30~16:00まで職員一斉に校舎内の消毒作業を行っています
月別アーカイブ ≫