地域教育のアーカイブ

2024.02.22

六年生を送る会 in体育館

4年ぶり!!体育館での、対面での六年生を送る会が行われました。リアルな六送会は、心が伝わり、感動にあふれた素晴らしい会でした。 1年生は心のこもったペンダント、2年生はステージ壁面の飾りつけをし、 …

2024.02.21

中国からの留学生との交流会・講話

 6年生は社会の学習では、日本とつながりの深い「中・米・豪・伯」のことを学習しています。6年生全員、そして6年4組で、新潟大学大学院留学生お二人からお話を伺い、中国のことを正しく理解するための、留学 …

2024.02.09

3園合同学校見学&交流会

 学区内の3園の年長組さんをお招きし、学校見学と1年生との交流会を行いました。  まずは校内探検。4階の景色、大きな体育館、きれいなトイレ、上級生の授業風景、音楽を勉強する部屋…を見てまわりました。 …

2024.02.09

新1年生保護者説明会 開催しました

 この春に入学する新1年生の保護者対象の説明会を開催しました。今年度も、モニターで30分ほど説明を視聴いただきました。説明を聞いていただいたあと、町内ごとに情報交換の場を設定し、自己紹介、近所の児童や …

2023.12.08

051208 学習参観 

  良い天気のもと、学習参観を行いました。操作活動、講話、グループ発表、タブレットを使った思考活動や交流学習、黒板を使った発表、制作活動、百人一首、健康教育…。各学級とも児童が生き生きと学習していま …

2023.11.30

2年生九九聞き取り 「ボランティアさん、聞いて!」

 2年生は、算数で九九の学習をしています。2年生全員が、「九九の上り・下り」の合格シールを、カードに貼っていただきます。緊張する中、はりきって取り組んでいました。地域の皆さん、聞き取りや励ましをあり …

1