児童会のアーカイブ

2025.03.02

六年生を送る会

2月27日(木)体育館で六年生を送る会が行われました。2月19日から六年生ありがとう週間が始まり、校舎内のあちらこちらに六年生への感謝の気持ちを伝える掲示が飾り付けられました。26日には青空グループでのあり …

2025.01.17

1月 児童朝会

1月16日(木)児童朝会が行われました。 前半は青空戦隊ぼたんやマンと宿敵ワルだマン、そしてぼたんやマンの弟子のシン ぼたんやマン?も登場し、これからも「明るく」「楽しく」「いじめのない」牡丹山小学校に …

2024.11.22

牡丹山子ども祭り

待ちに待った年に一度の牡丹山子ども祭り!3年生以上の各クラスが工夫を凝らした出店をオープンさせました。2年生は体育館の飾りつけを、1年生はオープニングのダンスと開会宣言をそれぞれ担当し、お祭りを盛り …

2024.11.13

11月12日 児童朝会

久しぶりに青空戦隊ぼたんやマンも登場し、11月12日(火)に児童朝会が行われました。 11月22日(金)の「牡丹山子ども祭り」に向けて、3年生以上の各クラスが出店の紹介をしました。どのクラスの紹介も端的で分か …

2024.07.11

7月の児童朝会

7月11日(木)児童朝会が行われました。 夏休みを前に,生活委員会を中心として望ましい夏休みの過ごし方について〇✖クイズを出題しながら全校で確認しあいました。青空戦隊ぼたんやマンも登場し,きまりを守っ …

2024.05.01

1年生を迎える会

児童朝会で1年生を迎える会が行われました。青空戦隊ぼたんやマンも登場し,「明るく」「楽しく」「いじめのない」牡丹山小学校にしていこう!とみんなで誓い合いました。

2024.02.22

六年生を送る会 in体育館

4年ぶり!!体育館での、対面での六年生を送る会が行われました。リアルな六送会は、心が伝わり、感動にあふれた素晴らしい会でした。 1年生は心のこもったペンダント、2年生はステージ壁面の飾りつけをし、 …

2024.02.09

3園合同学校見学&交流会

 学区内の3園の年長組さんをお招きし、学校見学と1年生との交流会を行いました。  まずは校内探検。4階の景色、大きな体育館、きれいなトイレ、上級生の授業風景、音楽を勉強する部屋…を見てまわりました。 …

2024.01.18

060118 新1年生を迎えよう!ボランティア

 学校では、新1年生を迎える準備を行っています。今日はボランティア委員会の5・6年生が、新1年生保護者説明会の時に渡す「名札セット」の袋詰めをしてくれました。数を数えたり、重なりがないか調整したり。 …

2024.01.18

060118 児童朝会でぼたんヤマン参上!

 児童朝会で、ぼたんヤマンが、よりよい学校生活を過ごすために、ワルだマンと戦ってくれました。「あいさつをしよう」「明るく元気に過ごそう!」と声をかけてくれました。