2022年9月のアーカイブ

2023.05.08

様式ダウンロード

療養解除届(インフルエンザ用)  ↓ クリック  ※保護者の方が記入し学校へ提出をお願いします https://blog.city-niigata.ed.jp/botanyama/wp-content/uploads/2023/04/d47b4afa1cce35b5efb6d71bb2b997c …

2022.09.28

1年生 はしリンピック長距離下見

 はしリンピック長距離のコースを下見するため,寺山公園に行ってきました。  まず,クラスごとにコースを歩き,分かれ道をどちらに行くかの確認をしました。次に,男女別にスタート練習をしました。やる気満々 …

2022.09.22

アウトメディアデー9月10日の結果

2022.09.22

4年 総合学習「バリアフリータウン ぼたんやま」① 社会福祉協議会の方をお招きして

 4年生の後半の「総合的な学習の時間」のテーマは『バリアフリータウン ぼたんやま』です。先日、この学習の1時間目、学年全員で集まって学習しました。はじめに、「わたしたちの町はいい町かな?優しい町かな? …

2022.09.22

稲刈り(5年生)

5年生は,学校田での稲刈りを実施しました。 総合や社会の学習で,米作りについて理解を深めてきた子どもたちは,これまでの学習を思い出しながら稲刈りに臨んでいました。 慣れない道具を使っての作業でしたが …

2022.09.21

はしリンピック2022短距離の部 ありがとうございました

 9月17日(土)、当校では3年ぶりの全校での運動会「はしリンピック2022」が行われました。暑い日でしたが感染防止と熱中症予防に配慮しての実施でした。  徒競走と各学年部リレーに加え、今年度は6・5年代表 …

2022.09.17

☀はしリンピック実施します

本日のはしリンピック短距離の部は予定通り実施いたします。 熱中症対策と感染症予防対策にご配慮くださいますようお願いいたします。

2022.09.13

3年ぶり!はしリンピック予行練習

 令和元年以来、3年ぶりの全校でのはしリンピック短距離の部(旧運動会)予行練習を行いました。6年生はなんと3年生の時以来。職員も話し合いながら「感染症対策」「熱中症対策」を考慮して微調整しながらの練 …

1