松野尾小学校
2021.07.14
プールで水泳授業
3,4年生、この日の学習は「けのびができる」ことでした。
この日が最後の水泳授業とのことで、プールに「礼」をして終わりました。担任から子どもたちに向けて「安全に気を付けてみんな泳いでました」との話もありました。
プールに入らない子どもも、みんなのために道具を運ぶなどのお手伝いしていました。こういったことを進んでするのが松野尾の子どもたちの良いところの一つです。
<< 次へ
一覧へ戻る
前へ >>
#4年
最新の記事
2025.08.07
第68回新潟市小学校教育研究協議会研究発表会(職員)
2025.08.07
人権教育同和教育研修(職員)
2025.08.06
ワックスがけ(職員)
2025.08.06
職員研修「生成AI」(職員)
2025.08.05
ガラス掃除(職員)
2025.08.04
カーペット掃除(職員)
人気の記事
2025.01.24
ニュース番組ができるまで【5年生】
2025.01.29
じゃんけん大会in松野尾小【全校】
2025.05.14
田植え(5年生)
2025.05.15
修学旅行⑤:陶芸体験(6年生)
2025.05.16
修学旅行⑬:とき保護センター(6年生)
#1年
#2年
#3年
#4年
#5年
#6年
#PTA
#わかまつ学級
#全校
#地域連携
#日常
#未分類
#特別活動
#行事
≪
2025.08
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別アーカイブ ≫