松野尾小学校
2021.03.15
6年生と5年生
6年生が12日「総合的な学習の時間」に学んでまとめたことを、5年生に向けて発表しました。 また翌週の15日のお昼休みには、5年生への感援会に対しての感謝の気持ちということで、一緒に遊びました。5年生からのリクエストでトランプ大会です。 行事を通した活動が今年は少なかったですが、高学年同士、きちんと心は通じ合っていることを感じました。
<< 次へ
一覧へ戻る
前へ >>
#日常
最新の記事
2025.08.07
第68回新潟市小学校教育研究協議会研究発表会(職員)
2025.08.07
人権教育同和教育研修(職員)
2025.08.06
ワックスがけ(職員)
2025.08.06
職員研修「生成AI」(職員)
2025.08.05
ガラス掃除(職員)
2025.08.04
カーペット掃除(職員)
人気の記事
2025.01.24
ニュース番組ができるまで【5年生】
2025.01.29
じゃんけん大会in松野尾小【全校】
2025.05.14
田植え(5年生)
2025.05.15
修学旅行⑤:陶芸体験(6年生)
2025.05.16
修学旅行⑬:とき保護センター(6年生)
#1年
#2年
#3年
#4年
#5年
#6年
#PTA
#わかまつ学級
#全校
#地域連携
#日常
#未分類
#特別活動
#行事
≪
2025.08
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別アーカイブ ≫