松野尾小学校
2020.09.30
丁寧に書きます
3年生は授業でのノートの字も,習字もとても良い字を書きます。この日の習字はカタカナ「ビル」でした。 筆の力の入れ具合がわからないと「先生,教えてください!」と黒板で一緒に書いていました。 またオープンスペースでは,それぞれ書いた字を子どもが友達同士で見ながら「ここが上手だね」「こう書くといいんだね」と学び合っていました。 ただ何度も練習するだけでなく,自分たちでよさを認め合ったり自主的に教えてもらおうとしたりしています。きっとこれが良い字をかける秘密です。
<< 次へ
一覧へ戻る
前へ >>
#日常
最新の記事
2025.01.30
校内書き初め展【全校】
2025.01.29
じゃんけん大会in松野尾小【全校】
2025.01.28
キャリア教育②【6年生】
2025.01.28
キャリア教育①【6年生】
2025.01.28
六送会に向けて始動【5年生、全校】
2025.01.24
もし、避難所になったら…【4年生】
人気の記事
2024.05.17
修学旅行⑥【6年生】
2024.05.17
修学旅行⑦【6年生】
2024.07.09
自然教室④
2024.04.08
令和6年度スタート!
2024.05.17
修学旅行⑧【6年生】
#1年
#2年
#3年
#4年
#5年
#6年
#PTA
#わかまつ学級
#全校
#地域連携
#日常
#未分類
#特別活動
#行事
≪
2025.02
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
月別アーカイブ ≫