Twitter Facebook
2020.07.16

どのくらい?

3年生は算数で「長さ」の勉強中です。この日は1mを超える長さはどのように測ったらよいか,という内容です。 折り紙のリングを長くつなげたもの。果たしてどのくらいの長さでしょう。 この日は,数本の1m物差しをつなげたり順番に置いたりしながら,長さを測りました。 数日後,子どもたちは「巻き尺」という便利なものがあることを知りました。早速,教室内外にあるものの長さを,予想を立ててから測りに行きました。 どの班もどの子どもも,互いに協力し合いながら長さを測ることができました。
#日常