松野尾小学校
2020.07.02
自分は自分で守ります
6/30(火),1年生が「子ども安全型体験教室」で登下校時の安全について勉強しました。 自分の周りに「風船」があるように人と距離を取ること。 大きな「声」や「笛・電子ブザー」などで周りの人に危険を知らせること。 逃げるときは命優先。ランドセルを脱いで「身軽」になって逃げること。 命を守る大切な「4つ」のことを体験し学んだ1時間でした。
<< 次へ
一覧へ戻る
前へ >>
#日常
最新の記事
2025.01.30
校内書き初め展【全校】
2025.01.29
じゃんけん大会in松野尾小【全校】
2025.01.28
キャリア教育②【6年生】
2025.01.28
キャリア教育①【6年生】
2025.01.28
六送会に向けて始動【5年生、全校】
2025.01.24
もし、避難所になったら…【4年生】
人気の記事
2024.05.17
修学旅行⑥【6年生】
2024.05.17
修学旅行⑦【6年生】
2024.07.09
自然教室④
2024.04.08
令和6年度スタート!
2024.05.17
修学旅行⑧【6年生】
#1年
#2年
#3年
#4年
#5年
#6年
#PTA
#わかまつ学級
#全校
#地域連携
#日常
#未分類
#特別活動
#行事
≪
2025.02
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
月別アーカイブ ≫