5月31日(金)
図書館の入口に「読書の木」を掲示しています。
これは今年度の新しい取組、3つの「図書館チャレンジ」で使用しているものです。
目標冊数を超えるようたくさん読む「多読チャレンジ」、いろいろな分類の本を読む「オールジャンルチャレンジ」、学年別おすすめ本を読む「おすすめチャレンジ」があり、それぞれ達成すると葉っぱやりんご、鳥のカードがもらえます。それを「読書の木」に貼り付けていきます。
「やった!20冊めだ」「もうりんごのカードを貼ってる人がいる」などの声が聞こえてきます。子どもたちの読書活動の励みになっているようです。
たくさん本を読んで、大きな木に育てていきましょう。