2月28日(水)
社会科の「かわる道具とくらし」の学習で、まいぶんポートへ行きました。
昔の道具が収蔵されている倉庫を見学したり、築300年以上の家に上がって昔語りを聞いたりしました。
収蔵庫では「教科書で勉強した昔のこたつだ!」「昔の雨具もある」などと学習したものを見つけて、どんなものなのか実感することができました。
体験コーナーでは、『洗濯板』『綿切り』『下駄』『天秤棒』の4つを行いました。天秤棒で水を汲むのが子どもの仕事であったと聞き、とても驚いていました。
昔の道具や家に触れられ、貴重な学びとなりました。